マガジンのカバー画像

木工やものづくりについて

12
生業にしている木工やものづくりについて
運営しているクリエイター

#ブランド

kikka-木花-シリーズについて

kikka-木花-は、木で作られた花のブランドですが、始めた理由は2つありました。 その1   …

42

高額転売から考える私の価値観

私にとってショッキングな“高額転売”を見つけてしまいました。もちろん過去にメルカリ等で私…

12

同じ形のお皿があったら

昔、自分のアイデンティティが問われるような出来事がありました。それは自分の作ったお皿そっ…

6

木製食器ブランドを作るまで

元美大生が宝塚舞台背景の仕事を辞めて、木工の道に進み、木製食器ブランドを作りたいと思うま…

10

ブランドコンセプトを考える

ブランドってどんな風に考えて作っているのか?という話の一例。その前に「好き」と「続けられ…

11

木の経年変化

木の経年変化はよく味わい深く美しいと言われますが本当でしょうか? 2つのチューリップの違…

8

ブランディングはマーケティングの1要素?

ブランディングとマーケティング。意外とこの2つが混同してしまうことがあるなーと思ったので、自分なりに「ここが違う!」と言う重要ポイントを整理しようと思いました! 以前勤めていた会社でマーケティングの勉強を数人のメンバーでしていたのですが、その時「ブランディングはマーケティングの一要素である」みたいな捉え方があったから、意外とこんがらがってしまう人がいるんじゃないか?と思ったからなんです。 とりあえず、辞書に書かれている定義はこんな感じですね。 ブランディング: 企業など