脳トレもかねて昨日日記を書こう

1日200文字以上の日記は文章を書く練習の基本としてよく紹介されていて読んだことがある人も多いと思います。
日記のためにマス目のあるノートを使って、日付をタイトルのようにするとエッセイみたいです。
マス目があると200文字を把握しやすいのでマス目があるのがおすすめです。
多分今までの内容では魅力よりも負担のほうが感じると思います。日記の悪い面が強く残ってますよね。

私は日記は基本的に昨日のことを書きます。理由は昨日のことを思い出すという脳トレと昨日のことなら何時でも書けるからです。
日記の大きな問題に書くのが寝る前になりやすいという事があります。
昨日日記なら朝書くこともできます。
私は昨日日記の最初は昨日何食べたかです。昨日の食事を思い出すという脳のトレーニングがあるのでそこから始めます。
その後に昨日有ったこと事を書くのです。何もなかったら何もなかったと書きます。日記の特徴に自分用なので何もなかったも書けます。
何もなかったら何もなかったので何か始めようと書くのです。

この何もなかったが生活の見直しなどにいいのかなと思います。人に見せるものではないので、何がしたいこうだったらいいなでもいいのです。

おすすめですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?