見出し画像

あきない商いを|人参をぶら下げても

【MKニュース 2022.4.25より抜粋】

今、手取りで20万円の人を来月から50万円にすると言ったらその人は今まで見せていない行動をし、成果を出すであろうか?という話。

ある営業マンがいるとしよう。彼は日頃から給料に不満を抱いていた。普段から同僚や部下には自分は給料分の仕事はしているよ。と吹聴している。

この彼は要領は悪くない、が反面、時間にルーズでミスも多い。彼に言わせればプラスマイナスゼロということだろうか…「そもそも、給料分の仕事とは何だろう?」


私が崇拝する社長の口癖を思い出す。「人参をぶら下げても人は動かない。できるヤツ、やるヤツは給与が高いの安いのでモチベーションがどうのと言わずに結果を出す。だいたい、これまでやってこなかった人間が人参貰ってヨシッ!って変われるわけがない。」

自意識過剰、俺はやってる、悪いのは周り。結構いるタイプ。人参で一瞬は変わるかもしれないが長続きはしないだろう。なんともせちがない話だが、時間と成果、一生懸命と手抜き、金カネ…いずれにしても全力の人には全力で応えたいとは私の心掛け。

まとめに『BIG mouth』に本物はいない。


【 ↑ 伊豆を愛するコトウダ社長の1週間はコチラ ↑】
【 ↑ MKニュースバックナンバーはコチラ ↑ 】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?