見出し画像

やる気なくなり、自然と眠くなる癒しの毛布

画像1

次男の毛布。

ただのアクリル製毛布。

濃い目のベージュとグレーの間な色合いの
モフモフ系毛布

買ったのは5年以上前。

新品の風合いは
すぐに消滅したけれど

「おしゃれ着洗い」な洗剤で
まめにお洗濯してないけれど

未だモフモフとした
いい具合な肌触りを保ってくれている
お手頃価格な割に
「おまえ、なかなかやるな〜」な
毛布

持ち主に似る

持ち主の次男は
生まれた瞬間から

癒しの子

人生色々
波あり山あり
まさかの崖や大嵐ありの私を
いつもやさしく面白く
支えてくれる次男ちゃん。

手を繋げば、
心がほぐれ

顔をみれば
愛おしさこみ上げ

何かに追われている私に
「まぁいっかー」という
気の緩め方を教えてくれた
人生師匠の次男ちゃん。



日々の毛布

その次男は
家の中ではトイレとお風呂以外は
この毛布といつも一緒の
一体化。

次男と共に
部屋を移動し、
次男の家の中所在地には
必ず「居る」毛布。

癒しの次男と
一心一体のような
この毛布。

だからなのか、

次男がいない隙に
この毛布を枕代わりに
ゴロリと横になると

ふわ〜〜〜〜って、

身体の力が抜けて

考えてばかりの
頭の力も抜けて

癒しに包まれる

やりたいことを忘れ
ゆったりー
ゆっくりー

私に必要かつ大切な
休むことを与えてくれる
不思議な毛布

次男が不登校生活を送っていた
数年間。

次男を包み
次男を癒し
仕事で不在がちな私の代わりに
次男を守っていてくれた
この毛布。

今日は
外でのびやかに
癒しの充電してもらってます。

画像2




サポートいただけたら嬉しいです。今は自立が難しい長男のアート作品を使ったグッズ制作販売やそのためのスキル取得など、彼と共に生きる術に活用します。