雑文「どうしてエレクチオンにイカないのよーッ!!」

 例の時期(「どうしてエレクチオンにイカないのよーッ!!」)だからなのか、ティー・エルへ頻繁にノット家バット屋の人々に関する情報が流れてきます。投票権の無い人物という設定(皇族か少女)なので、基本的に他人事として眺めてますけど、レッド・パインなる男性が「私の娘は4年も引きこもってるけど、アニメや漫画に救われている」とぬかしてるのを見て、「オイオイ、これまた超ド級のキッズ・オーナメント案件じゃねえの?」と心配になりました。

 漫画のキャラと違って、娘さんの人格と人生は貴方のそれらとは完全にベツモノですよ? ちゃんと本人に許可を得てから、しゃべってるんですよね? ウカツな人物なのかもしれませんが、この感覚はちょっと度しがたい。これ以上はない公の場で、家庭の暗部に言及できてしまうのは、この社会の変容なのか、ある個人の特性なのか、私にはよく判断がつきません。それに、豊かさの基盤を沈黙のうちに維持しているマジョリティからすれば、フリーライドの肯定と響くやもしれず、家庭の教育方針なら「どうぞお好きに」という話ですが、弱りゆく社会の側に立つ人間としては問題ある姿勢のように感じました。

 ああ、また余計なことを言ってしまった! インペリアル・ファミリー・ガールなので、もう黙ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?