見出し画像

知識の扉を広げる~薬剤性不整脈について

心電図が苦手な方って多いですよね。私も以前は大嫌いでした。

特に薬剤性不整脈なんて、聞いた事があっても心電図で判断しにくいですよね。心電図の本には書いてあっても、臨床で関連付けて考えることはなかなかできないです。

でも、意外に臨床で多く見られます。

そこに特化した本を、薬剤師のみやさんが出版されました。現役で臨床にいるみやさんが書かれた本です。心電図の基本から、薬剤性不整脈に特化した内容になっています。

Amazonランキング1位になっています。明日までのキャンペーン中。

私も購入しました(明日届く予定です)。

あなたも一緒に知識の扉を開きましょう。


良ければ、ポチッとお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?