見出し画像

お金の勉強、始めました

今の世の中、貯金だけではお金が増えない。

重々分かっていましたが、重い腰がなかなか上がりませんでした。

しかし、知り合いの方がNISAやビットコインをやっていて、徐々に貯まってきているという話を聞き、実際に見せてもらってビックリ!

その方はもう1年以上されているのですが、波はあれど少しずつ増えているじゃないか。

驚きました。
この1年、なぜ早く始めなかったのか。
ちょっと嘆きましたね。

しかし、嘆いていても仕方がないので、今から始めます。

というわけで、積立NISAやビットコインを始めました。

NISAは楽天証券で口座開設までは進んでいたので、新NISAの予約をすることに。
※口座開設はしていたのにそのまま放置していて約1年。もったいなかった…

ビットコインは知り合いの方も5000円で始めたと言っていたので、SNSでやり方を調べ、とりあえず5000円スタート。

しばらくはこのまま放置予定です。
※気になってちょいちょい見てしまうけど。笑

そうやってお金のことで動いているうちに、ふと思うことがありました。

ちゃんとお金の勉強をしないと損するんだな。

最近読んだこちらの本に書いてありましたが、日本人は特にお金の話をしにくい独特の雰囲気が根強く残っているそうです。

確かに。
なかなかお金の話ってしない。

別の知人がSNSにお金の話をあげると、一気に反応が悪くなると言っていたのですが、そういうことかぁ…と思いました。

ビットコインやNISAの状況を教えてくれた方も、お金の話、さらには投資の話になるとなかなかする相手がいないと言っていました。

これって結構、日本人特有な部分があるみたいですね。

この本を読んで、そのことをはっきりと認識しました。

お金の話をあまり公にしない日本人特有の気質。
そういう人ばかりではないとは思いますが、まだまだ世の中そういう現状ではないと思います。

そのことを『お金の呪い』と書いてあったのですが、これがかなりインパクトがあり、頭に残っています。

でも確かにその通りだと思ったのも事実。

このお金の呪いや自分の中にあるお金に関するブロックを取り払って、わたしはお金の勉強をして、どんどんお金を増やしたい。

そして使いたい。笑

著者の小田桐あさぎさんは、貧困生活や借金生活を経て、現在は会社を経営しながらドバイ暮らしをされています。

初めの方に貧困生活のことが書いてありましたが、今の小田桐さんを見ると嘘みたいな暮らしでしたよ。

でも、小田桐さんもご自身で言ってあった『お金の呪い』にかかっていたひとり。

その呪いを取っ払い、家庭も仕事もお金があればある程度のことは解決できると認識し、マインドを変えたことで今があります。

まずはわたしもマインドを変えていかないといけない。

節約ばかり気にしている。
買い物ではまず最初に値段を見る。
貯金額を見てニヤニヤする。

完全にダメなタイプです。笑
今は銀行にお金を入れていても増えやしないのに。

また、小田桐さんが書いてあったお金を稼ぐ仕組み(資本主義のこと)はとても分かりやすく書いてありました。

これを知るだけでもかなり違う。

そして今まで散々SNSで見てきた、SNSで成功している人たちのマインドや行動してきたこと。
それがこの本を読んだことで全部つながりました。

お金の勉強をちゃんと始めたいと思って手に取った1冊。
かなりおすすめです。


と、話がそれ気味になりましたが、お金の勉強を本格的に始めていこうと思っています。

前にも何度かお金に関する本を読んだことがあったのですが、忙しさにかまけて本を読んで終わりになってしまっていたので、再度しっかり勉強を始めたい。

わたしはお金持ちになって、好きなことを好きなだけ出来る、子どもたちにも好きなことを好きなだけさせてあげられる。

そんな生活を目指します。

お金にノーストレスな生活を送る第1歩として『欲望リスト』を書き出すことがおすすめだそうです。

小田桐さんの本の中に欲望リストを書くオリジナルのワークがあったのですが、まだ書けていないので、とりあえずnoteで欲望を書いておこうと思います。

というわけで、さっきお金持ちになって好きなことを好きなだけして、子どもたちにも好きなことを好きなだけさせてあげられる生活を目指すと書きました。

貪欲に書きました。
欲望に変なフタはせず、欲望のままに書きました。

書き出すとどんどん頭に浮かんでくる。
改めて欲望リストは書きたいと思います!


一度は途中で止まってしまったお金の勉強。

今回は挫折しないように、欲望リストを書いて、そのリストを目標に勉強していこうと思います。

読んでくださり、ありがとうございました!

この記事が参加している募集

最近の学び

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?