見出し画像

#新しい働き方LAB 活動記録②Udemy講座の収録が完了!

こんにちは、Udemy講師を目指して活動中のことのは舎と申します。
普段はフリーランスのライターとして働いています。

6月から「 #新しい働き方LAB 」にてUdemy講座のリリースに向けて活動を開始しました!
今回は8月から9月にかけての進展や学びをご報告します。

▼ 「新しい働き方LAB」研究員制度の詳細はこちら ▼


◆講座のスライド作成

前回の活動報告の段階では、「Udemy講座で何を話したいか」大まかな企画を立てることをしました。

8月からは具体的に話す内容を資料化する段階に入ります。
これがなかなか大変だったのですが、なかなか進まない理由は「いきなりパソコンの前に座って資料を作ろうとしているからだ」と気づきました。

そんな気づきを与えてくれたのが、新しい働き方LAB所長の市川さんのUdemy講座です。

市川さんの講座の中では、プレゼン資料を作るまでに必要な思考整理、プレゼンターが持つべき視点、そしてわかりやすい資料作成のコツまで網羅的に解説されています。

このUdemy講座を見たおかげで、何から手をつけていいかわからない状態から脱出してサクサクと作業を進めることができました。

スライドは合計100枚を超え、間違いなく私の人生で最も大きいボリュームの資料となりました。
完成したときの達成感はしばらく忘れられそうにありません(笑)

◆プレ講座に登壇

8月22日・23日の2日間、3期研究員を対象にUdemy講座の内容をお話する「プレ講座」に参加しました。

実際にリリースする講座はトータルで1時間以上のものですが、プレ講座ではそれを15分以内にまとめて「核となる部分」を凝縮した話をしなければなりません。

そしてできれば「このUdemy講座、興味あるかも」と思っていただきたいので、話す内容はとても悩みました。

まだまだ改善が必要な部分もたくさんありましたが、プレ講座終了後のアンケートでは嬉しい声をいただき、講座の制作にますます前向きになれました。

2日間で、のべ50名ほどの研究員の皆さんがお越しくださいました。
当日ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございます♪

3期研究員の皆さんは、Slackの「イベント告知」にアーカイブが残っていますのでぜひご覧ください!

◆講座の収録開始

スライドを作り終え、プレ講座で内容のブラッシュアップができた後は、いよいよUdemyにアップするための動画収録です。

収録を始めてすぐの頃は噛んでしまったり、途中で話すことを忘れてしまったりして、何度も撮り直しをしました。

収録はプレ講座のように誰かを前にして話すのとはちょっと違う緊張感があります。
さらに「これが動画として長く残る」と思うと、やはり一定の品質にこだわりたいと思い、最初は苦戦しました。

でも徐々に慣れてきて、最後の方では一発OKで収録できることも増えスピードアップしていきました。

◆今後の予定:リリースに向けた販促活動

講座の収録を終えた後の10月からは、本格的にUdemy上での講座リリースに向けて準備が進んでいきます。

●収録した動画の編集をプロに依頼
●編集が終わった動画をUdemyにアップロード&審査を受ける
●講座のサムネイル作成
(実は3期研究員の仲間にお願いして、すでに素敵なものが完成してます♪)
●Udemy上のコース紹介ページの内容を検討

資料制作や収録という一番ボリュームの大きい作業を終え、いまは一安心ですが
まだまだ準備すべきことはたくさんあるので気を抜かず最後まで丁寧にやり遂げます!

Twitterでも挑戦の模様をお伝えしているので、ぜひご覧ください♪

スタエフで音声配信もしています!フリーランスの皆さんがちょっと前向きになれるお話をしていますので、よろしければぜひ♪

最後までお読みいただきありがとうございました!(^^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?