見出し画像

#私の働き方実験 7月の経過報告「自主企画と仕事」の両立の難しさ

この記事は、ランサーズが主宰する「新しい働き方LAB」2期生としての活動内容を記録したものです。

こんにちは、「新しい働き方LAB」2期生のことのは舎です。
2期研究員として6月から活動がスタートし、1ヶ月が経ちました。
ここまでの活動実績をまとめます。

▼ 「新しい働き方LAB」研究員制度の詳細はこちら ▼

◆実験テーマ

「WEBライターという働く場所を選ばない職種でも、地域のキャリア教育に貢献できるか」

▼ 実験内容の詳細はこちら ▼

◆今月のトピックス

  • ライター業は好調で、7月の収入は過去最高を記録

  • 一方で自主企画の活動は低調気味

  • 新しい働き方LABの1期生との交流会に参加

  • ウェビナー登壇とイベント開催が決定

◆業務が多忙で、キャリア教育の準備が手つかず状態

普段はランサーズでWEBライターとして活動している私ですが、7月は収入が過去最高となったこともあり、通常業務がかなり忙しい一ヶ月でした。

そのため業務を完了するのに精一杯で、キャリア教育の準備にまで時間を割くことができず…。
結果として準備は「ほぼ手つかず」という状態になってしまいました。

一つ進捗があるとすれば、自分のブログで「キャリア教育を開始します」と正式アナウンスができたことでしょうか。

ありがたいことに、クライアントからは毎月コンスタントにお仕事がいただけていて
研究員活動と仕事とを両立させるのは、今後も課題になる予感がしています。

まずは8月に必ず時間を作って、キャリア教育のプレゼン資料を作るところから着手しようと考えています。

「時間ができたらやろう」では、なかなか実行には移せません。
しっかりと一週間の予定に資料作成も組み込んで、「今週はここまでやる」と決めて取り組む方法に変えて実践します。

◆ランサーズのウェビナー登壇が決定

8月26日(金)の12時から、ランサーズのライター向けウェビナーに登壇することになりました。

パッケージ出品で自分の得意をアピールし、収入につなげて「待ちの営業」を確立するコツをお伝えします!

参加無料に加え、ウェビナー後に3名限定で私がパッケージ出品の相談に乗るオプションもあります。ぜひお申し込みください!

▼ 詳細・お申し込みはこちら ▼

◆運営サポートメンバーの活動開始

新しい働き方LABの研究員2期では、運営サポートメンバーを務めさせていただいています。

その初仕事として、7月定例会の内容をまとめたnoteを公開しました。

忙しくてなかなかアーカイブが視聴できない方や、要点だけおさえて内容を知りたい方におすすめです。

◆研究員とのコラボイベントのお知らせ

8月22日(月)夜8時より、「あたらぼおしごとざだんかい」を開催します!

あたらぼおしごとざだんかい」とは…
ことのは舎が2022年1月からTwitterスペースで定期的に開催しているトークイベント。研究員をゲストに迎え、それぞれのお仕事に関連したお話を通じて、研究員同士の交流の場を作ることを目的としています。

第3弾となる今回のゲストは、研究員1期からの同期であるスウェーデン在住のえりさん。

自己肯定感」をトークテーマとして、以下のような内容をお話する予定です。

  • これまで自己肯定感がどんな風に変化してきたか?

  • 新しい働き方LABの活動で、自己肯定感がどう変わったか?

  • 自己肯定感を上げるために、普段意識していることは?

えりさんは、指定企画の幸福学プロジェクトにも参加されているので、そのあたりのお話も交えつつお伝えできればと考えています。

自己肯定感について悩んだ経験がある方や、前向きにイキイキと活動したいと思っている方のヒントになるお話ができるよう頑張ります!

◆まとめ

  • 自主企画の活動の進め方には、まだまだ課題が山積み

  • 今後は一週間の計画を立てる際に、自主企画の作業も組み込む

  • 研究員活動から派生して2つのイベント登壇につながった

自主企画に時間を割いて活動する点では課題の残る1ヶ月になりましたが、素敵なお誘いや出会いもたくさんあった7月でした。

反省も大事だけど、次を見据えて進むことはもっと大事。
次月に向けて引き続き「前向きに自分らしく」進んでいきます!


*\Twitterやってます、フォローお願いします/*


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?