マガジンのカバー画像

読書のキロク

18
読んだ本の感想記事をまとめました
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

私を縛りつけていたもの

私を縛りつけていたもの

先日読んだ本の読書ノートを書き終えた。

読んだ感想記事は▽こちら▽

一番忘れられない部分は、

【自分の父や母が、自分と同じくらいの歳で、同じ職場にいたとしたらどんな関係になりそう?その答えがあなたの本音】ってところ。

この質問は何を言いたいのかというと、

【父や母の理想の子どもじゃなきゃいけない】とか自分を縛り付けなくても良いってこと。

親の期待に応える子どもじゃなくて良いってことだ。

もっとみる
モノの見方が変わるかもな本

モノの見方が変わるかもな本

10月から借りている本をようやく読み終えた。

佐川奈津子さんの『グレープフルーツムーンに、お願い』だ。

今日、先にやっておけば来週楽になるとは思うけど、頭痛がひどくて仕事に向き合いたくなかった。

これはもう【読書をしようというサイン】だと受け取った。

先週、ようやく読む気になり最初の数ページをチラ見した時、めちゃくちゃスピリチュアル!!と思ってしまい、本を閉じた。

「何か好きじゃないタイ

もっとみる
試行錯誤で正解を探しつづける

試行錯誤で正解を探しつづける

青山美智子さんの『月曜日の抹茶カフェ』を読んで、かなりほっこりさせてもらったので、前作の『木曜日にはココアを』も読みたくなった。

ココアの方も、抹茶カフェと同じく、小さなご縁から始まる短編ストーリーがいくつもあってできている。

『月曜日の抹茶カフェ』について書いた記事は▽こちら▽

ココアの方が前作と言うけれど、どちらから読んでも大丈夫。知ってる登場人物が出てくるので、それが嬉しかったりする。

もっとみる