見出し画像

今、私達が改めて見つめなおしたいこと

普段このnoteでは「ことのはあそび」というタイトル通り、何かの宣伝や別媒体で記載したものを再掲することはしない。
ただ、今回はどうしてもたくさんの方の目に届いてほしい私の想いがあるので、リライトして再掲することにした。

さまざまな意見があって然りなテーマについて、等身大の私が感じたことについて、飾ることなく私らしい表現方法で伝えてみようと思う。​
以下、ほぼ原文ママ、たまにリライトしてみた。
ゆるっとぬるっと、お付き合いいただければ幸いです。

感じたギャップ、強い違和感「これなんだ??」

最近の私が強く感じたことをここに書いてみようと思います。
特に薬剤師、薬学生の方に届けたいなと思います。
あくまでも1人の意見としてご覧いただければ幸いです。
なぜ私が本イベント(後述:働き方プレゼンピッチ)に関わろうと思ったかを一言で表すと「薬剤師のことを多職種の方に知っていただける最高の機会がここにあるから」です。
そう強く思う背景にはこんな出来事がありました。

「そと」と「うち」、改めて見えた境界線

皆さんの中には、この1週間の中でこの記事を目にされた方、多いのではないでしょうか。

「医療・介護従事者に慰労金 対人業務のみ対象 日経新聞」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60092560Y0A600C2SHA000/

この記事の中には「詳細な条件は厚生労働省が詰めるが、(中略)調剤薬局は対象外である。」と記されており、私のメインの発信の場であるTwitterでは #薬局薬剤師も医療従事者です  といったハッシュタグで溢れかえっていた記憶があります。

確かに私も一薬学生として、この件は悔しく感じました。国の政策としても対物から対人へと変化を遂げてきた薬剤師のお仕事は、やっぱり対人ではないのか?一生懸命薬局薬剤師としてできることをされている薬剤師の先生方もおるのに、なんで一律で”調剤薬局は対象外”なんやろう?と。
やけど、一方でとても冷静な私もいました。

・「なんでなん?おかしいやん!」って声を上げているのは薬剤師だけなのでは。
・一般の方からしても「薬局薬剤師さん、もらえへんの?!それはかなんなあ」って言うてもらえる存在やったんかな。
・仮に「調剤薬局全部対象」ってなった時に、そんだけの国の予算押さえれるほど財源作れるの?

そう、世論として「あれ?薬局薬剤師の人達って対象外なん?それは違うでしょ」という声が、少なくとも私の耳には入ってきませんでした。他学部の友人からも、特にこの話題に触れられることはありませんでした(それが悪いこととは思わない!)。母にも問題提起してみたけど、「まあ、国が決めたことやねんしなあ」とだけ返されましたし、それを聞いて、まあそりゃそうか、と思う私もいました。

本当に知ってほしい・広めたいのであれば

話を戻しましょう。
確かに薬剤師同士で声を上げることも、とても大切なことだと私も思います。何故ならば、私たちが一致団結しなければ、一人の力では、変えられないようなものだからです。
やけど、やけどさ。
もっと世の中に薬局薬剤師のお仕事・社会に果たす使命を知っていただく機会を増やすってのも、大事なことなんじゃない?そのためには、同じ職種だけで意見を言うのではなく、他の職種の方にも発信し、意見”交換”を行う場に「私たちから」出ていかなきゃ!!!そして、私たちのことを知ってほしい場合は、まずは相手のことを知る気持ちを大切にすること。その場が働き方プレゼンピッチ(後述)にはある。
私はそう思ったわけです。

私にできること

じゃあそんなに言うならあなたに何が出来るんや、と。
ほんまに外に出てるんかいな、と。
そこでこちらをご覧になられている皆さんにご紹介したいものがあります。

7/19開催*第5回 医療・介護・福祉 働き方プレゼンピッチ
https://peraichi.com/landing_pages/view/jobmarche?fbclid=IwAR0eev13PzM3EU-RKiTKfPpfvqLYCk_r9ZwKGmnGQsl_Nt6E13VKodw6DHY

iOS の画像

実は本企画に私も運営メンバーとして初参加させていただいております。
(一番最初のきっかけは週間マガリという一日店長でした。びっくり!)

この場には「薬剤師のことを多職種の方に知っていただける最高の機会」があります。そして「他職種の方への理解を深める最高の機会」があります。
それはなぜか。
薬学以外の方がたくさん参加予定だからです。そして、今回の登壇者の一人に、働き方プレゼンピッチ初薬剤師枠で竹中さんがご登壇されるからです。
薬剤師の方が、薬学以外の方向けにお話されるのって、なんかわくわくしませんか?私は「多くの方に薬剤師のことを知っていただけるかも!」と思い、とてもわくわくしています**

竹中孝行さん
(株式会社バンブー 代表取締役/一般社団法人薬局支援協会 代表理事)
Twitter:https://twitter.com/take0504
みんなで選ぶ薬局アワード

(写真は過去の様子)

iOS の画像 (1)


今回登壇される方は5名。そのうち、藤本さん(生き方見本市の方)と竹中さん(薬局アワード!)は私自身繋がりがあるのですが、他の方は初めましてなので、とてもとても楽しみです。

~その他の登壇者の方~
糸原 絵里香さん
(シェアリングエコノミーを活用した働き方、ライフスタイルの探究)
https://twitter.com/erika_itohara
月間約200人参加するオンライン料理教室

遅咲 まんたろうさん
(理学療法士、飲食店を経て現在、職業『スーパーニート』、ライブコマース法人向けコンサルなど)
https://twitter.com/macchan16
クリエイターのオンラインサロン「CREA/Me クリーミー」

藤本 遼さん
(株式会社ここにある代表取締役/場を編む人)
https://twitter.com/fjmt_0410_ryo
生き方見本市

吉田直紀さん
(株式会社Bei代表取締役、理学療法士、医療×旅行雑誌「ベイmagazine」)
https://twitter.com/kibou7777
ベイmagazine

iOS の画像 (2)

今までは薬学以外のイベントに足を運んだことがなかったな…という方に、ぜひこれを機に足を運んでいただけたら(とはいってもオンライン開催なのでご安心を)嬉しいなと、そう思います。

・参加交流型プレゼンテーションイベント
・本業を複数持つ「社会的複業」について知ることができる
・モヤモヤが吹っ飛ぶような出会いや発見に触れることができる
・繋がったままではなく、そのご縁を今後に生かしたい
・薬剤師、薬学生のことをもっと知ってほしいと思う

上記5つにぴこーーーん💡!と来た方!!!
詳細はこちらから!まずはちらっとご覧くださいませ。

7/19開催*第5回 医療・介護・福祉 働き方プレゼンピッチ
詳細・申し込みはこちら↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/jobmarche?fbclid=IwAR0eev13PzM3EU-RKiTKfPpfvqLYCk_r9ZwKGmnGQsl_Nt6E13VKodw6DHY

最後に

長くなりましたが、ここ最近の想いをあえて言葉にしてみました。これに関してはいろんな意見があると思います。もし、私が間違った発言をしている場合はぜひご指摘いただきたいです。そして、皆さんの声もお聞かせいただければ幸いです。

最後に。
FacebookやTwitter含め、SNSは個人が自由に発言できる場であり、なおかつ自分のフォローフォロワー界隈の意見しか目に入らないのでとてつもなく狭い世界であることを、今一度改めて理解しなあかん時なんとちゃうかなあと、今回の件で強く思いました。もちろん、自戒も込めて。

おわり!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?