2024年明けましておめでとうございます🌅⛩


あっという間に一年が過ぎ、気づけば2024年。

去年の振り返りがまとまる間もなく、目眩く年初めに立て続けに地震が起こったりと命について考えさせられます。

皆さんにとっては去年はどんな一年で、
今年はどんな風に過ごしたい等ありますでしょうか?

私は現在26歳を生きています。
去年は自分の人生では初めて"道から外れて生きた"という感覚でした。

考えてみれば、日本という国は同質化、同調傾向が強く、平等意識が強いことから

自分を活かすこと(個性)についての弊害も大きかったと思います。

物心ついた時から学校に通い、社会人になったら会社に勤務し、常に周りの目や成績・実績・評価を気にしてきたことは否めません。

そんな枠から外れてみて
自由とはとてつもなく不安で厳しく孤独だなあと知りました。

(どんなことでも人って慣れるから、強かなことも知りました。)

組織に属していると無条件で安心感はあるし、自分で考えることも意思決定する必要も少なく、団体で行動する分は比較的楽だなと感謝すらしました。

生かされている感じで。
楽であるし、まー生きていく分には充分。

もちろん大変なことはあるけど、
何をしてどんな風に生きても大変なことはあると思うので、その辺は平等なのかなと。

そして私は社会不適合者寄りで
組織に所属することはおそらく苦手な方だけど
そうじゃない人は全力でリスペクトしています。

結局言いたいことは、

悔いなく今年は精一杯笑って、楽しんで、やりきって生きていきたい

ということです。

今年も一年宜しくお願い致します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?