見出し画像

「無駄」こそ「ただの無駄」にするべからず

「人は持っているのに、自分は持っていないもの」が欲しくなるというのは、ある意味、自然な心の動きなのかもしれない。

――いや、そうなのだとしても。

他人の持っているものをうらやむような事は、 なるべく、「意識してでも、」 やめるようにしようとこの頃よく思う。

「自分が」本当に欲しいもの。――それは いったい何だろう?

「人をうらやんでいる」そのせいで、それがわからなくなってしまったら、 元も子もない。


本当に欲しいものは、既に手にしている事も多いのだ。

しかし、既に手にしているばかりに、それが自分にとって欲しかったもの (手放したくないもの)であるという事を、忘れてしまっている事もまた多い。


そして。

無駄な事をすると、「あー、やっぱりこれは無駄だったか。」 と、確認できるので、 人生に無駄はない。

(……って事に、 せめてしておいておくれ。笑)


でも、真面目な話。

「損した」経験ならば、それは未来に向けての「学習」――「役立てる」「参考にする」ようにしていかないと、その「損」はただの「損」のままで終わってしまう。

「無駄」こそ、「ただの無駄」にしてはいけないのだ。