夏の夜のラスボス

夜のごはんの片づけが終わった後に、ずらりと並ぶのは、家族分の水筒および麦茶のボトル、アイスティのボトル、水出しコーヒーのボトル。
それぞれが持って出かける分と、家で飲む分を用意すると、結構な量。

一日の最後に、どどんと立ちふさがるラスボスに出会った気分になる。

これが地味にしんどい。一日の最後にこれがずらりと並ぶと、うっとなる。
だけど、熱中症怖いからね。水分大事。
よろよろしながら、水筒洗って、念のためお湯かけて消毒。
綺麗に拭き上げて、次のお茶をセット。
みんな、水出しにして良かった。沸かすのだと更に台所が暑くなってきついので。

ラスボスを倒すと安心して寝られる。こうしておけば朝にはみんなおいしく出来上がっている。
面倒だなぁと思うけれど、朝起きておいしいお茶が出来ていると、よしよし、頑張った昨日のわたし、えらいと思うのです。

そうそう、これは必要経費だと、好みのお茶を買うのも密かな楽しみ。
今年のお気に入りはルピシアのシエラザードです。
もう、名前だけでこれはいいとときめいて、飲んで更に気に入りました。
ミントの爽やかさとグレープフルーツの香りのする緑茶。
ちょっと異国情緒があって、なんだかたのしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?