見出し画像

本心の吐露

※ネガティブな内容です。

よく「今までで成功したことは?」とか「幸せな瞬間は?」という質問がされます。
私にはそれがパッと思いつきません。

物心ついた時から、他人の顔色を伺い気を遣って生きてきました。何か悪いことがあると「お前が悪い」と言われたり、仕事の八つ当たりを言葉でされたりしていました。
いじめられていた頃も「お前が泣くから悪い」「学校は休ませない」と言われ続けました。
大人になると会社の愚痴をこぼす事も許されず、逆に愚痴を永遠と聞かされたり、ため息をつくだけで怒られます。
何を言っても逆ギレされたり、状況が悪化したりする為「何も言わない」という選択をしました。結局それでも色々言われるのですが…。
その中でどうして、「生きていていい」と思えるのでしょう。「なんの為に生まれてきたのか」「なぜ生きていなければならないのか」どうしたってそう思ってしまします。
子供の頃から褒められる時は【他人から褒められた時だけ】でした。

会社でも「お前はいらない」と言われたり、パワハラを受け鬱になりました。今も治っていません。

毎日毎日朝がくる度に「あぁ、目が覚めちゃったな」と思って起き、「何で生きてるんだろう」「何で生まれたんだろう」と思いながら生活しています。
「必要でもないのに、なぜこの人達は関わってくるんだろう」「何故私が踏み躙られなければならないんだろう」

きっと私は他者の優越感を与える為にきっといるぐらいの価値なのでしょう。

「お前より自分の方が苦労している」そう思う人もいるでしょう。なぜ測れるんですか?他人の辛さは誰にも測れないでしょう。
そう思うなら、あなたはきっと頑張っているんだと思います。頑張りすぎて心が疲れてしまっているんだと思います。
お疲れ様です。大変な中ここまで読んでくれてありがとうございます。
休みを取れた時には、是非何もしないでのんびりする日を作ってください。
スマホも見ないで、たまには本を読んだり、ぶらぶら散歩をするといいかもしれません。

心を壊したからこそ、私からのお願いです。
人を愚弄したり下にみたりしてしまう前に、どうか休んでください。
たった一言で立ち直れないぐらい傷つく人もいます。
あなたは頑張っているからこそ、疲弊してしまっているのだと思います。
だから休んでください。
体も心も休む為に、何もしない日を是非作ってみてください。

最後に、ここまで読んでくれた方へ。
愚痴しか書いてないのに読んでくださって、本当にありがとうございます。
後日から明るい内容や創作物、オカルト的な体験談も書いていくつもりなので、今回は許していただけると幸いです。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?