マガジンのカバー画像

好きで好きで仕方のない紙の話

6
思いを記す、言葉と紙。大学で研究していたロクタペーパーや、仕事で感じた紙もの雑貨のことなど。不定期に更新します。
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

言葉に詰まってしまうのは

言葉に詰まってしまうのは

「明日は、備中和紙について書きます」
と記してから、1ヶ月が経ってしまった。
(わたしの時間感覚どないなっとんや。)

備中和紙について知っていることや
工房で見聞きしたことを思い返して、
その中の何をどう伝えたらいいのか
わからなくて、何も書けなかった。

これは備中和紙に限らず、わたしがこれまで
触れてきた全ての和紙について言えるのだけど、
思うことがありすぎて
伝えたい要素が多すぎて
しかも

もっとみる
本気を出すときが来た

本気を出すときが来た

社会人2年目、平成最後の夏よりも
20代前半最後の夏が怖い。

24歳、確実に若さを失っていて
おまけに結婚を考えていた彼氏にも振られた。
自分の行く末を想像して、今に立ち返って、
このままではダメだと強く思った。

かつて抱いていた夢の多くを、まだ叶えられていないこと。
今 思い描く夢に到達するまで、途方もない距離があること。
このままのペースでは、到底たどり着けないと気づいてしまった。

「本

もっとみる