見出し画像

メンタル体を系統立てる

秋分を迎え、春分にスタートした幾つかのことを振り返ると、細々とではあるが続いている。半年くらい当たり前だと思うかもしれないけれど、好奇心旺盛で飽き性の私にとっては快挙とも言える。

秘教学では、3つのグナ(性質)の一つであるサットヴァをバランスやリズムと表現することがある。

バランスつまりリズムの属性はメンタル体の特徴である。メンタル体が系統立てられ、人間がマインドによって方向づけられるようになると、彼の生活は安定し、秩序あるものになり、彼に起こることの方向性はバランスのとれたものになっていく。

アリス・ベイリー著「魂の光」

これに対して、好奇心で行動するが続かないという性質は、ラジャス(活動性)とタマス(惰性)の両極を行ったり来たり落ち着かない様子であると考えられる。

まだ半年ではあるけれど、リズムを感じて過ごす中で、確かにマインドの静けさを一層感じるようになった。というより、メンタル体が少しずつ系統立てられるにつれて、リズムを保てるようになったのかも知れない。

standFM での秘教本の朗読配信に関しては、密かに1年3ヶ月続いている。春分明けから読み始めた3冊目のホワイトマジック上巻の朗読がちょうど半年の節目である秋分の今日、最終回を迎えた。

小さな達成感を胸に、来週からも変わらぬリズムで下巻に入る。読むことでメンタル体が整えられるから。

⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄

❒【 聴く秘教本 】朗読配信はこちらからお聴きいただけます。
現在は「ホワイトマジック(上)」を朗読しています。
配信は毎週(水)(土)20時30分〜
アーカイブも残るので、お好きな時間にお聴きください。

⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄

❒【 光の庭ことほぎ 】のウェブサイトです。

⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄▪⋄

❒【 光の庭で智慧を言祝ぐ 】FBグループで動画配信しています。
現在は「アリス・ベイリー入門」を読みながら言祝ぎ中です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?