生きにくいこの世界3

前回からの続きです。2度目の母の離婚で弟とは離れ離れになりました。

中学の入学式、クソ面倒の始まり


母に引き取られた僕は、母の実家でお爺ちゃんとお婆ちゃん3人で暮らすことになりました。
元々社交的ではないので、転校した学校では友達が出来ないまま小学校を卒業しました。僕自身も友達が欲しいと思っていなかったので、居なくても平気でした。

そして中学の入学式。
髪は金髪の短ラン、ボンタン姿で登校した僕は、いきなり担任の先生に呼ばれて「明日中に髪を染めて、制服も変えてこい」と言われました。
僕は小学校から髪を染めていたのでなんでダメなのか意味がわからなかったので、何言ってんだこいつと思い、嫌と一言放ちその場から離れて教室に戻りました。

教室に戻ると3人の生徒が僕の所に来て「おまえ舐めてんのか」といきなり絡んできました。
僕は《あーめんどくさ絶対俺のことを殴りたいんだろうな》と思い、静かに席を立ってすぐさま自分の席の椅子を手に取りフルスイングで3人の顔面を渾身の力で殴って大人しくさせました。
周りからは卑怯やぞ!と罵倒の声が聞こえてきましたが、全く気にならず逆にこいつらバカだな、喧嘩は格闘技じゃないのにと思っていました。

先生が来て生徒指導室に連れて行かれ、説教されました。
でも僕自身は全く悪いと思ってなかったので聞き流していたら、僕の態度が悪かったのか、いきなり殴られました。
僕も殴り返しましたが、大人の力にかなわずボコボコにされましたが、もうこっちも完全に腹がたっていたのでその辺にあるもの全て使って暴れました。
最終的には先生二人に抑えられ親に迎えに来てもらいその日は帰りました。

母は帰りの車で「入学式からやるじゃん」と言って笑っていました。
僕は中学校てクソ面倒だなと心底思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?