見出し画像

段差の見える化

【改善】
トンネル補修工事において、養生のため設置した白いシートにより歩道部(監査路)の段差が見えにくくなることで、

作業に集中すると、白いシートで段差が認識しにくい

踏み外す人がいたので、段差部分に赤いラインを入れて「見える化」した。

赤いラインを引いて段差部を見える化

【効果】
段差部を意識できることで、転倒リスクを低減することが出来た。

【参考】
見えにくいものを見えやすくする、まさに「見える化」の事例。
こうしたひと手間がケガの発生を大きく抑制する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?