見出し画像

高視認カラーコーン

【改善】
トンネル内で車道、資材置き場、安全通路などに警告灯付カラーコーン設置し位置の「見える化」をしていたが、他の箇所の「見える化」にも同じものを設置していたので目立たなかった。

そこで、頭部から誘導棒を差し入れてカラーコーン自体を光らせる細工をして別のパターンにすることで目立つようにした。

頭部から誘導棒を差し込むことでこのような光るカラーコーンに!

【効果】
遠くからでも内部の誘導棒の点滅するカラーコーンが目に付き、周囲にも注意喚起しやすくなった。

【参考】
カラーコーンを内部で光らせるという商品はあるが、カラーコーンを差し込むというのは秀逸なアイデア。現場で見ましたが確かによく目に付いていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?