豚骨ラーメンでエコロジー

ちょっと前のことになりますが
豚骨ラーメンのスープ作りに
自宅で挑戦しました。

画像1

会社の納会があり、その際に振る舞われた
生ハムの原木がありました。

大きさにもよりますが、ネット通販で
個人でも購入することができます。

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E7%94%9F%E3%83%8F%E3%83%A0+%E5%8E%9F%E6%9C%A8/

ハムをそぎ落とすと骨が残り、生ゴミとして
処分するので、その一部を頂いてきました。

画像2


そしてこれが余った部分がこれです!
改めて見ると迫力がありますね(笑)

せっかくだし最後の最後まで使うのも
エコロジーなのかな…

という思いつきで
とんこつラーメンに挑戦しました。

そもそも、
なぜスープが作れると思ったか?
というと

生ハムにはすでに塩味が
しっかりついているので、
出汁を取るだけで十分
美味しいスープになるのではないか?

というめちゃめちゃに甘い期待
によるものでした…



大まかな流れとしてはシンプルに3つ。

①下ゆで
 鍋に豚骨と、水(今回は1ℓ)を入れ
 鍋にかける。沸騰しアクをとる。
 アクがなくなるまで煮る。

②野菜を入れる
 水を取り替える。豚骨と一緒に
 臭み消しの野菜を投入し、再び
 アクがなくなるまで煮る。

③ザルでこす
 味のついたスープになっている(希望)


といった流れです。
(最後は完全に希望的観測ですが笑)
それでは早速始めていきます。

①下ゆで

まず自宅にある鍋が小さく、この足をどう
収めるかが難関でした。

ピース

おや??私に向かって
ピースをしている…?????


これでは先に進めないので、
100円均一で購入した簡易ノコギリと
トンカチで少し砕きます。

画像4

画像6

........まあそう簡単には収まらないですよね.........

様子を見ながら細かくしていき、鍋を沸騰させて
アクがなくなるまで下ゆでをします。

この時は部屋中がお肉の匂いに包まれます。


②野菜を入れる

今回豚骨の匂いを取るために、
投入する野菜や果物は
ネギ、生姜、ニンニク、セロリ、リンゴ、
(写真を撮り忘れましたがニンジンも)
を購入しました。

画像5

画像7

下ゆでをした豚骨と野菜を投入し水から火にかけます。

驚くべき事に、野菜を入れた事によって
肉臭さが一瞬で消え、爽やかな香りに変わりました!

おそるべし野菜の力…!!

画像8


③ザルでこす

一時間ほどアクを取りながら似ていると野菜や果物がクタクタになっていきます。
アクが出なくなったのでザルでスープをこします。

画像9

IMG_8704のコピー

なんとやや白濁したスープが出来上がっていました!(野菜も溶けているのでちょっとドロドロしている!)


味見をしてみると…

濃厚だけど、すごく
しょっぱい!!!!!

生ハムに使用されている塩分量をナメていました(笑)

希望的観測はややアタリで
達成しましたが、
濃厚すぎて驚きでした…

お湯等で味を調節しながらスープを完成させていきます。

その間に市販品の麺や具材を準備します。

そしてついに…………完成!

画像11


見た目は普通のラーメン…その味は…

めっちゃ普通のラーメン!!!!!

自分でも普通すぎて驚きました。
どこかで食べたことのある、けれど思い出せない
とんこつラーメンの味でした(笑)


しかし自宅で再現するとなると
2,3時間はかかっていますので

こうした手間によって美味しいラーメンは
成り立っているんだなあ…

と改めて実感しました。


もし機会があれば鶏ガラや
牛骨にも挑戦してみたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?