見出し画像

こんにちは!
言語化コンサルタントの鯨井いづみです🐳


波動マスターのいそじまとしえさんとの共催で
先日お茶会を開催しました。


せっかく映えるアフタヌーンティーなのに
おしゃべりに夢中で
写真を撮り忘れるという凡ミス!



6人の方がご参加くださり、
2テーブルに分かれて
おしゃべりで盛り上がりました。


今回のテーマは
「お金と言霊のナイショ話」。


同じテーマで話し始めても
テーブル・メンバーによって
面白いほど変わります。


お一人の方が、
タヌキを目撃した話をされたんですね。


鯨井も遭遇したことがあり、


「タヌキって、現物は細くて
 思っているタヌキの姿と違う」


という話になったんです。


ちょうどお庭にタヌキが来る(!)
という方もいて、


「日本人の中のタヌキのイメージは
 なぜ現物とかけ離れているのか?」


という話題になったんです。



突然ですが、

あなたは「タヌキの絵を描いて」
と言われたら、

どんな絵を描きますか?



多くの方が
ポンタカードのあのキャラクターや、
信楽焼の狸の置き物っぽいのを
描くんじゃないかと思います。



顔にアイマスクみたいな柄があり、
お腹がポンと出ていて、
尻尾が豊か、

って感じかな。



これって、

どこかで
タヌキのイメージ操作、
イメージの統一が
起きたってことだよね。



イメージ操作でいうと、

「キツネは悪者感がある」

という話も出ました。



そこで、
こんなふうに仮説(?)を立てたんですね。


・・・

キツネって日本ではお稲荷さんにいて、
神様のお使い(?)でもある


なのに、悪いイメージがあるのはなぜ?


どこかで、
キツネのネガティブキャンペーンがあって刷り込まれた


キツネの印象が良くない話といえば・・・



イソップ童話の「キツネのすっぽい葡萄」で、
キツネはイメージダウンしている



日本人が元々持っていたイメージでなく、
輸入されたイメージでは?


こう解いていくと
ちょっと面白いですよね。


・・・


この解く行為こそ、言語化のプロセスです。



日常の些細なことでも心が動いたら、
そのテーマに関して、



「問い」を立て続ける

をやってみてください。


言語化の回路が
少しずつ太くなっていきますよ!




★ただいま募集中の
\自分にもお客様にも使える!/
無意識へアクセスして、
埋もれている「願い」を言語化する方法

https://kotobadekawaru.com/2023/07/18/先着3名様体験セッション

★メルマガはじめました( ^ω^ )
https://48auto.biz/kotobadekawaru/registp/magazine.htm


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?