見出し画像

19. ニコちゃん・マーク



happiness skills = しあわせの技術。



ねたみやそねみ、利己的で傲慢で、

不しあわせな自分に出会いそうになるとき。

そんな危機的場面は

昨日も、今日も、朝も、昼も、夜も、

ふとした瞬間、忘れた頃に。


てごわく、なんたってしぶとい...!


そんなじぶんに立ち向かうため

目下、急ピッチで装備を進めている武器



こころの中の 

"ニコちゃん・マーク"。



感情やムードとの戦いの場面。


目を閉じて、

ニコちゃんマークを

こころに浮かべる。


よーし。いくぞ...!




「この ニコちゃん・マーク が目に入らぬか!」





どんなときでも、

うれしい、爽やかなこころでありたい。


くるしさと辛さの最中に

その先で出会えるはずの、もっと、もっとすてきなじぶんを、

よろこべるこころでありたい。




ーーーーーーーーーー

アメリカ、イェール大学で実際におこなわれている講座、


"The Science of Well-being"

しあわせの科学


happiness skills = しあわせの技術 を、

科学に基づいて実践的に鍛えましょう。

の無料のオンライン講座でさらに装備中。

(講座紹介の記事を貼っておきます。記事・講座ともに英語です。)


ーーーーーーーーーー




なるみ.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?