見出し画像

志した瞬間がスタート。何にでもなれる、ITエンジニアの仕事とは?【ことばのじかん。#4 お仕事編】

こんにちは!一般社団法人ことば 広報インターンの佐可野瞬大です🌻

いつもご覧いただきありがとうございます!
今月も「ことばのじかん。」を通して、さまざまな生き方を紹介していきます!

★ことばのじかん。とは?


毎月1人ずつゲストが登場し、ゲストのお仕事や生き方に焦点を当てて深堀していく企画です。
生き方の多様さを知ることで、今後の人生の生き方について考えてもらいたい。そんな願いが込められています。

お話の模様は、YouTubeのnoteの2つの媒体で公開予定です!(どちらも同じ内容になります。)

◯YouTube版はこちら↓
https://youtu.be/K3XHNAB6ZiM


*****


vol.4のゲストは?

今回のゲストは、
杜 迅(と じん)さん

画像1

ことば設立のきっかけとなった「僕らの夏休みProject」のOBであり、僕と遊んでくれていた大学生の1人です!

小学生の時から親しみを込めて、「じんさん」と呼ばせてもらっています。
今回は、僕とじんさんの関係性をそのままお伝えしたいと思います!

今回は、「お仕事編」と「特別編」の2本構成でお送りします!

◯僕夏編はこちら↓
note版

・YouTube版↓
https://www.youtube.com/watch?v=9MtQGPUifr0&t=1s

*****

今回は、「お仕事編」。
じんさんの今の職業は「ITエンジニア」
聞いたことはあるけど、頭が良い人しかなれないイメージもある職業の一つ。

しかし、話を聞いてみるとどうやらそんなことはないらしい!
一体どんな職業なのでしょうか?

それでは行ってみましょう!!🔥

*****

「どんなお仕事をしているの?」

佐可野
まず初めに、じんさんのお仕事について教えてください!

じんさん
今はITエンジニアという職業についています。

最初に就職した会社は大好きだったんだけど、転職をして今は別の会社にいるんですね。なので、

1番最初に就職する会社が絶対的な正解ではないし、

一生そこに居る訳じゃないというのは伝えておきたいかな。

*****

「ITエンジニアってどんなお仕事?」

佐可野
実際はどういう内容の仕事内容なんですか?

じんさん
今はITエンジニアという職業についています。

ITエンジニアってすごく多様な働き方があって、

①フロントエンドエンジニア
→YouTubeやWEBなど、ユーザーが閲覧できる状態にする仕組みを作る。
②バックエンドエンジニア
→裏側のデータベースの設計、開発・運用保守などを行う。

僕は今は、WEBページ画面を作れるエンジニアをしています。

しかし、僕はもともと電話などのシステムの設計や運用などを行っていたので、表側裏側両方のエンジニアを経験している珍しいタイプだと思います。

佐可野
もともとIT系には興味があったんですか?

じんさん
僕自身はもともと工学部出身なのでそういうものには興味があった方だと思います。

ただ、僕が働いて思うのは、文系の人もいれば、独学で学んで身につけた人もいたりと、社会人になってから学び始める人が多いことです。

工業系の電子部品などは、専門性が必要になるから後から参入するのは難しいけれども、ITの方のエンジニアは常に人不足なんだよね、

僕はこの業界10年目だけれども、今後もそうなるだろうし、人手不足はさらに加速するんじゃないかなって思います。

◯お仕事の様子↓

画像2

画像3


*****

「お仕事をしている時のやりがいは?」

佐可野
お仕事をしていて、やりがいを感じる時ってどんな時ですか?

じんさん
これはどの職業でも一緒かもしれないけど、作っているものができた時かな。

一つのシステムができた時とかは、達成感をすごい感じるかな!

*****

「エンジニアに向いている人の特徴とは?」

佐可野
ITエンジニアに向いている人の特徴って何かありますか?

じんさん

エンジニアは誰でもなれるっていうのが究極の答えかな。

なぜかというと、エンジニアの技術って5年経つと技術が古くなってしまうから。

逆に考えたら、いつ勉強スタートしても追いつけるところにあるのがエンジニアなので、いつからでもなれるよ。

あとは、1個1個地道に作り上げることが好きな人もエンジニアには向いてると思うよ!

佐可野
エンジニアになりたいと思ったときに、しておくべきことって何かありますか?

じんさん
すごい簡単なことで、

①勉強できる本を買う
②その本を見ながら一つシステムを作ってみる

これだけでいいです。できなかったらネットにたくさん載っているので調べてもいいし。実際のエンジニアもネットで調べながらやってるから、

なりたいと思ったらいつからでもなれるから、頑張ってほしいな。

大学を卒業してすぐにエンジニアになりたかったら、大企業に入るって言うのも一つの方法だと思う。大企業に入ると会社が教えてくれる場合が多いから、

なりたいと思ったら知識ゼロからでも全然大丈夫!

*****

「好きなことを仕事にしてもいいの?」

佐可野
好きなことを仕事にしたらいいのか、趣味で留めておくべきか。じんさんはどう思いますか?

じんさん
好きなことで仕事をするのは、基本難しいと思う。

好きなことを仕事にできている人がいるとすれば、ごく少数でそれは本当に幸せなことで。僕は、エンジニアが好きですか?と聞かれても、大好きだからやっているわけでもないな。

人生の中で何を大事にするかにもよると思うんだけど、僕は自分の生活や家庭を重要視するタイプなので、仕事は仕事で楽しみたいけれども必ずしもそれが最高でなくちゃいけないわけでもないんだよね。

これが好きでこう言う仕事がしたいと思いがあって、自己責任で追いかけるのであれば良いと思う。それに出会えている時点で幸せだと思うからね。

ただ、そこにはそれなりの険しい道のりもあるかもしれないけど、僕はそう言うものに出会えてこなかったから、好きなことを仕事にしなくても良いんじゃないかなって感じるかな。

*****

「あなたがこの職業を続けている理由は?」

佐可野
じんさんがITエンジニアを続けている理由って何ですか?

じんさん
ニーズが強いからかな
どこ行っても仕事ができるし、WEB作れるって言ったら個人で仕事をとってこれるなって今の感覚では思うな。

佐可野
確かに、必要とされればされるほど仕事ってなくならないですもんね。
人のために何かしたい!って思う人もエンジニアに向いているのかもしれませんね!

じんさん
そうそう!
要は世の中に1番求められている「教育」とか「自動車」みたいな業界に、ITという武器を持って携わることができるのはとても魅力かなと思います!

*****

「視聴者へメッセージ!」

じんさん
ITエンジニアはいつからでもなれるので、早い遅いは関係ないよってことを伝えたい!

あとは、大学生にしかできないことがたくさんあるのでそれを経験してほしい。
今の僕だと、講演会に行って質問するってなったら「〇〇会社の△△です」って言わないといけないのね。社会人になるとそれってすごい勇気がいることなの。

でも、大学生だったらどんな場所に行っても大学生だからこそ言えることがあると思う。それってすごい強みだから、ボランティアするにしても大学生にしかできないことがあるから、ぜひそれを経験してほしい!!

僕の場合は退く夏だったけれども、心動く瞬間をたくさん経験して大人になると人は成長できると思うので、就活とは関係なくチャレンジしてほしいなって思います!

スクリーンショット 2022-02-11 11.46.41

*****

ことばのじかん。第4回目はいかがだったでしょうか?

今回の取材を通して、かつて遊んでもらっていた人と就活の話ができるようになったことがすごい嬉しかったし、自分の成長も感じることができたひとときでした。

さて次回はどんな人のどんな生き方に出会えるのでしょうか?お楽しみに!!🌻

=====================

ことばでは、「マンスリーサポータ」ーを随時募集中です!💐

活動を一緒に盛り上げて、自分自身で未来をデザインできる社会にしていきませんか?

登録はこちらからお願いします👣

【一般社団法人ことば】
公式サイト🌱Twitter🕊Facebook🗣note📙YouTube📹

【僕らの夏休みProject】
公式サイト🌻Twitter🕊Facebook 🗣instagram📸

【僕らの出張!ミライ会議】
Twitter🕊Facebook🗣Instagram📸

====================


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?