見出し画像

私が選ぶ記事5選

記念すべき30回目のブログ更新。何を発信しようか迷ったのだけれど、「私が選ぶ記事5選」という形で自分が過去に書いた記事を紹介しているユーザーさんがいて、なんて素敵な企画なんだろう!と思ったので、私も真似させていただきます。

1.最後に残るのは祈りか、呪いか

多分、このブログで私を知っていただいた方も多いのではないかと思う。ことちゃんのブログと言ったらこれ。私自身も思い入れがあるし、読み返してみても痛いほど気持ちがわかる。それくらい丁寧に、自分の心情に寄り添いながら、文章に認めました。好きな男に振られた、ただそれだけ。

2.普通になりたいと願った日のこと

キナリ杯という岸田奈美さんが主催するブロガーによるブロガーのためのコンテストみたいなものがあって、それのために書きました。自分の可能性を知りたくて、何度も何度も推敲して、やっとの思いで応募したけど、受賞には至らず。このブログにちょっとだけ賭けていたのは内緒の話です。私のことを知ってもらえるような文章を。

3.可愛くなりたいと願う私へ

「可愛いは作れない。」女でいることに疲れた私の愚痴であり、励ましであり、決意表明として公開したブログ。当時は、もっと上手い表現があったんじゃないかと、あまりこの文章のことを好きになれなかったのだけれど、今読んでみると純粋にいい文章だなって思う。頑張ってるね、私。

4.居酒屋バイトで快楽堕ちする女子〜無言でモノを差し出されるとついシてしまう私〜

AVみたいなタイトルになってしまいました。超絶ド級の下ネタです。国試前のストレスで頭がおかしくなっていたので、終始テンションがぶっ飛んでいます。このブログが好きな人は「あいつのウインナーがアルトバイエルンしたせいで私ががんもできなくなっちゃっておでんおでんになっちゃうのぉおお」という記事もオススメ。

5.デブがワイドパンツを履いたら骨折した話

ガチの実話だけど完全にネタ枠になっている。ブログを始めてから、2回目の投稿でこの面白さは、素直に過去の自分に嫉妬する。ただ骨折しただけなのに、ちゃんと然るべきところに話が落ちているのもすごいなと。ちなみに、最近は「確定申告で捻挫する」という逸話を生み出しました。

番外編
アクセス数 セックスのここがわからない!

多分、一番読まれている記事がこれです。変態どもめ。純情を捧げる前の初々しい私が、性交渉に対する疑問をあげて、勝手に解決していく地獄のような記事になっております。公開当初、誹謗中傷を受けるのではないかと不安でしたが、「うるセーックス!」と一蹴することなく今日という日を迎えることができて本当によかった〜!

個人的なオススメ 旅行あとがき

数あるブログ記事の中からこれを選んだわけ。読んだらなんとなくはわかると思います。旅行の感想!というよりは、自分の思考や感情を吐きだす形の記事になっているので、お前の旅行事情なんて興味ねえよって方にもオススメです。どうか皆さんが歩む道に光がありますように。

というわけで、2017年にブログを始めて早5年。ありがたいことに定期的に読んでくださる方や、更新を楽しみにしてくださる方がいて、本当に嬉しく思っております。批判的な声をいただくこともありますが、これまで続けてこられたのは、それ以上にあたたかいお言葉を頂戴することが多く、私の支えになっていたからです。

何も持っていなかった私に、文章という才能が少しでもあることを教えてくれて、価値を見出してくれて、本当にありがとう。世の中には、たくさんの才能溢れる人がいて、自分のセンスのなさに絶望することもあるのですが、書き続けてきたからこそ見える世界もありました。

「世界一の物書き」だと言ってもらえたり、「ことちゃんの文章のファンです」と言ってもらえたり。私のブログを読んで泣いてくださる方もいました。これ以上に嬉しいことはないんじゃないかと思うくらい、私にとってはもったいないお言葉の数々で、いただいた感想をスクショして、今でも心のお守りとして見返すことがあります。

書いては消して、表現を変えてみては読み返して、そんなことを繰り返しても納得のいかない文章に、自分の表現力の低さに、嫌になる日だってあるけれど、また次も書きたいと、読んでもらいたいと思えるのは、本当に皆さんのおかげです。

更新して真っ先に感想をくれる人、そっといいねをして見守ってくれる人、RT機能を使って拡散してくれる人、見知らぬ私の文章を読んでくれる人。そして、こんな私の文章を愛してくれる人。

「ありがとう」という言葉以外で、どうやってお返ししていけばいいのか答えは見つかっていないけれど、過去の栄光みたいなものに縋るのはやめて、もっと皆さんの琴線に触れるような文章を書けるように精進していきたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,473件

#振り返りnote

84,063件

サポートいただけたら嬉しいです♡