見出し画像

自己紹介を読みたい自分がいる


私がnoteを始めようと思ったきっかけはとあるクリエイターのお友達のページを見たことでした。

それまでも、自分が気になる記事を読むのに目にしたことはあったんですよ。

だけど、やろうとは思わなかったんです。みるだけ。

なぜやろうと思ったか。

その人が自分を曝け出していたからなんです。

今まであったこと、今起こってること、自分の人となり、抱えてる問題とか。

正直、それを読むまでは、あまり人に本心を見せない感じの飄々とした人だと思ってた。

だけど本当は心豊かで、すごく人間らしくて、とても優しい人だったんですね。

少なくとも私の目にはそう映りました。その人へのイメージがガラッと変わったというか、厚みが出たというか。

人間としてすごく好きになりました。

それで、良いなって思ったんです。

私のことも、そんな風に思ってくれる人がいたらいいな、なんて思ったんですよね。

みんなじゃなくていいから『誰かにとって』素敵な人になりたい。


だけど、見せないと、出さなきゃ分からないじゃないですか。

noteには様々な分野のクリエイターさんがいて、それぞれに自分のストーリーを持っている。

色々な方がみんなしっかりと自己紹介を書いている。
他のブログサイトもやったことがあるけど、たぶん、他より厚みが違います。段違い。


読むのがとても楽しいんです。

なんとなく日々を生きて、なんとなく傷つけられて、なんとなく縁が切れる生き方は、繊細な自分には辛すぎて。

もっと色の濃い人間関係を築きたい。思い切り人を大切にしたい。全力で生きたい。

だから動かし始めました。

いつまで続けられるかわかんないけど、出来るだけありのままの私で更新し続けられると良いなと。


まとまりがない文ですが読んでくれてありがとうございました。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?