長期的な関係を持つのが苦手な人

何度も書くけど、自分は長期の人間関係が苦手。
友達も会社も、そしたらもちろん恋人も。

今のところ例外は生まれたときから一緒の家族か
近い親戚。

その次に関係が長いのは、地元の同級生たちだけどここ数年で全て切れた。連絡先も消した。

日常的に会わないと、自分の中の関係性がリセットされて相手の素性は知ってても気持ちは、初対面のように感じるから。

それとは別に
長期の関係が苦手な理由は多分2つ。
・自分の内側を知られるのが怖いから。
・誰かと接する時、常に自分の信用とか
 良いイメージとかを消費している気がする。

(今日の話は2つ目がメイン)

自分のイメージだと誰かと接することは
陶器の壺を紙ヤスリで磨いてる感じ。

陶器の壺をヤスリで磨いたら
・汚れは消える
・表面のデコボコが平らでスベスベになる
でも、
・ツボ薄くなるし、表面の模様は消える。
・傷つきやすくなるし、壊れるのが早くなる。

人間関係もそんな風に感じる。

例えば、ある会話を楽しいと感じた時
・自分は調子に乗りすぎてるかも
・相手を傷つけてるかも
・自分のイメージを壊してるかも
・この人には、この会話をしてる自分はどう写って    
 いるんだろう?

そんな事を考えている。
それが怖くて
リラックスして話せない。
というか実際にリラックスしてたら上に挙げた悪い事は絶対に現実に起こってる。


 
 人間関係の壺を削って薄くなった時、
壊れる瞬間はメンタルにキツイから、壊れる前に距離を取る。連絡先を消す。

でも、薄くなった判定をするのは自分で、
薄いという基準も自分のもの。

相手はまだ仲良くしてくれるかもしれないけど、
自分がもうこの人との関係は壊れそう。
そろそろ自分は見限られる。
そう感じたら、すぐに距離をとる。

地元の同級生との連絡を断ったのはそれが理由。

でも、友達が出来る速さより、壺が壊れかける速さのほうが早いから、もうすでに友達がいない。
連絡先もう全部無い。

というかまともに心を開けないから、
新しく仲が良い人もできない。

今日もまとまりはないです。
解決策は自分でも分からない。

オチも小見出しも無いnoteを読んでくれてありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?