【まとめ】歴代使用してきたファンデーション6選

昔から固形のファンデーションはよれやすそうだし、
こなっぽくておばちゃんっぽくなるヤだなーと思っていたので
それ以外を使ってきました。
なので歴代使ってきたファンデーションの使用感とかいろいろまとめ。

一応私の肌ステータス

[10代]
ニキビが鼻のまわりにたいていあった
混合肌だけど、保湿も結構適当だったから鼻周りとか結構オイリーだったかも。

[20代]
ほとんどニキビなし。
混合肌



【10代】中学〜高校
■パルガントン [palgantong]
シアトリカルパウダー
小さいサイズだと¥1,000しなかったと思う。(¥700くらい?)
大きいサイズだと¥1,500くらいだったような・・

・赤いパッケージの有名なやつ
・中学〜高校時代の周りの子はみんなもってた
・薄づき派の私が好きなパウダー
・学生にとっては手頃な価格

赤いパッケージの有名なやつ。10代のときはとにかく周りで流行っていて
ほぼ全員もっているんじゃないかな?というくらいみんな持っていた!

ファンデーションというか、パウダーなので、昔から薄づき派の私はこのパウダーだけパフパフして、はいおわり!っていうメイク方法でした。笑

ケースのサイズも小さいし、いつでもパフパフできちゃうから良いんだけど
今思えばずいぶん粉っぽい顔してたんじゃないかなって思う。笑

20代後半の今の自分だったらこのブランドは買わないかな。。という印象。



【18歳〜20代前半くらい】
■スムースイレース [smooth erase]
アクネケア BBエッセンスインクリーム [ナチュラルカラー]
¥1,944

・ミント色のパッケージ
・クリームなのにつけるとサラッサラのつけごこち
・なんか肌によさそうな気がしてた
・合わせてコンシーラー、パウダーもこのブランドのシリーズで揃えていた

loftのコスメコーナーで見つけて買ってみたやつ。
サラッサラが好きな私はこのシリーズしばらく愛用していました!
クリームなのでパウダーがいらないんじゃないかくらいサラッサラなつけ心地。
値段もそんなに高くないのでかなりリピートしていました。



【18歳〜20代前半くらい】
■スムースイレース [smooth erase]
BBエッセンスインクリーム [ナチュラルカラー]
¥1,944

・ピンク色のパッケージ
・上記と同じシリーズのもの

しばらくミント色のパッケージの方使ってて、
他のも使ってみたいなーと思い買ってみた。
使い心地は相変わらず良い。


【18歳〜20代前半くらい】
■レブロン[REVLON]
カラーステイ メイクアップ
¥2,000くらい

・有名なリキッドファンデ
・しっかり塗れてカバー力あるが肌への負担を感じる・・
・REVLON特有の香りがある。

友達が使ってたし、有名だから1度使ってみたくて買ってみた。
結構がっつり肌に塗れちゃう印象。カバー力はあるかもだけど
肌への負担がきになるファンデだった。

REVLON特有の香りあり。
これは個人によりけりだけど、私はちょっと苦手だったかも・・・

結構カバー力があるのが良いところだけど、
しっかり自分の顔の色に合ったものを選ばないと
顔だけ黒すぎたり明るすぎたり笑
(今思えば店員さんに聞けばよかったんだけどね・・)

なかなか自分の顔の色に合うものがなくて、
何種か購入して色を調合して使っていたから
日によって顔色にばらつきがあったかも笑

自分にはあまり合わなくて全部使い切らず別のファンデにすぐシフト。



【20代前半】
■チャコット[CHACOTT]
フォー プロフェッショナルズ エンリッチングクリーミーファンデーション
¥1,800

・コスパが良いように感じた
・よれない
・合わせてパウダーも使っていた

値段の割にパフォーマンスが良かった印象。よれない。
クリーミーなファンデは、塗った後結構テカテカするので
合わせてパウダーも使っていました。
よれないのでこれもずいぶん長く使っていました。
肌の調子もそんなに悪くないと思っていたけど、

チャコットってバレエ用品を売っているブランドじゃん?

バレエの発表会あるわけじゃん?
メイク大事じゃん?よれないようにできてるじゃん絶対!
(しばらくココで思考止まってた)

ってことは肌への負担が結構あるのか・・・?
(ふと思った)

という感じで長年お世話になっていたけど
別のブランドにシフトしました。


【20代後半】
■ETVOS [ETOVOS]
クリーミィタップミネラルファンデーション
¥5,500

・ちょっとお高めのいったったろーと思って買った
・継続して使っている
・塗った瞬間オイルっぽくて肌が潤う感じ

ニキビはできないんだけど、
肌全体がなんとなくぼつぼつしているのが気になった20代後半・・・
洗顔がいけないのかなあと試行錯誤していたのですが、なかなか良くならなかったので
ファンデーションを肌に良さそうなものにしてみよーと思って購入。

専用の不思議な形のパフがついていて、それで塗るんだけど
塗った瞬間結構衝撃だった笑
クリームというか、なんかオイルっぽい感じで肌がテカンテカンになった笑
もちろんそのあとパウダー(別ブランド)をするんだけど、
お肌が潤う感じがあってとっても気に入っている!
やはり高いだけあった良い商品だな・・・と思った。


総じて思ったのは、「有名だから」「みんなが使っていて流行っているから」
ということでファンデを選ぶのは良くないね(^^;)
自分の肌に合っているかどうかとか、使い心地とか
そういうところで選べるといいね。

またなんかあったら書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?