見出し画像

コンビニ🏪


三洋堂書店で中古110円棚で
町田そのこさんを見つけると
即決即買い

町田そのこ
コンビニ兄弟

※概要
あなたの心、温めます。

九州だけに展開するコンビニチェーン「テンダネス」
その名物店「門司港こがね村 店」で働くパート店員の日々の楽しみは勤勉なのに老若男女を意図せず籠絡してしまう魔性のフェロモン店長・志波三彦を観察すること
なぜなら今日もまた彼の元には超個性的な常連客(兄含む)たちと悩みを抱えた 人がやってくるのだから……
コンビニを舞台に繰り広げられる
心温まるお仕事小説

※感想
町田そのこさん、こういう雰囲気の本も書くんだなぁと新鮮な気持ちで読んだ
九州の門司港にあるコンビニに関わる
人達の心温まるエピソードが6話の
連作短編のような展開
人を虜にするフェロモンが駄々漏れの
店長を主人公とした
漫画を描くコンビニ店員
かつての夢をあきらめた塾講師
不登校気味のクラスメイトが気になる
女子高生
老後になって妻がわからなくなった
男性
母の不倫を疑う男子高校生
コンビニを訪れた美少女
各話視点人物が変わりながら男女問わず魅了し人もいいコンビニ店長とコンビニという場所そのものをきっかけに彼らの人生が変わる
キャラが立っていて読みやすかった
(*^-')b 

※おまけ
私がコンビニ小説で良かった本は

芥川賞受賞作
村田沙耶香
コンビニ人間
https://youtu.be/6Y98pbths-U

私は文学YouTuberベルさんの書評動画が好きで読む本を選ぶ参考にしてます

なんと!『コンビニ兄弟』は
続編ありです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?