見出し画像

妻とUFOキャッチャー

少し前から妻が「UFOキャッチャーをやりたい」と言い出した。

急に何を言い出すのかなあこの人は
と思いつつ、脈絡なく急に何かをしたがる妻はいつものことなので適当に相槌を打って聞き流していた。


そして昨日のこと。
滅多に休みの合わない夫婦の休みが合った。

今日何するかねー?
コロナ禍だし市内くらいしか行けんけども
なんて話しかけると、

UFOキャッチャーがしたい

と妻。

そうだった…
今この人はUFOキャッチャーになぜかこだわっている…
と聞き流していた妻の言葉を思い出す。

僕は黒のスニーカーを買いたいんだよね~
と言うと

じゃあ靴見てからUFOキャッチャーだね

と折れる気配が無い妻。
じゃあついでだしちょうどいいね、とでも言いたげな当たり前の様子で話す妻に気圧され、市内のゲームセンターに車を走らせた。

品定めをしながらゲームセンターを闊歩する妻の後を追う。
妻が目をつけたのはお菓子類のUFOキャッチャー。

迷わず500円を投入し真剣な眼差しでボタンを操作する。
そして妻はまんまとポッキーを数個手に入れた。

今日はホワイトデーだ

と呟く妻。

自分(てめぇ)の欲しい物は自分(てめぇ)で獲る

UFOキャッチャーで獲る必要があるのか甚だ疑問ではあったものの、その目は狩人の目だったので僕も何年ぶりかのUFOキャッチャーに向き合う。

このままでは夜、妻がお菓子を食べる姿を指を咥えて見てるしか無くなると思うと、気持ちが焦った。

その結果がこれだ↓

画像1

獲り過ぎだろ。

二人でゲームセンターに行くのは初めてだったけど、
どうやら二人とも上手い方らしい。
(ちなみにコアラのマーチとパイの実のでかいボックスが僕でそれ以外がほとんど妻)

結局お互い獲ったものをシェアすることでホワイトデーは落ち着いた。


帰宅後妻に「それにしてもなんで急にUFOキャッチャーを?」と聞くと、

UFOキャッチャーの動画を観て、
私もイケそうな気がすると思った

とのこと。

この時も動画を一度観ただけて、迷わずバリカンを向けてきたことを思い出した。

最近妻は豚の飼育動画を観ている。

犬3匹猫5匹爬虫類3匹の我が家に、豚が加わることだけは阻止せねばと思うのでした。


サポートいただいたらもう嬉しすぎますが、サポートよりも良いなと思った記事があればシェアしてもらえると嬉しいです😂