見出し画像

3月1日の過去の思い出

おはようこんにちはこんばんは\(^▽^)/!

こたつねこです。

スマホの機種変したらnoteさんの表示文字が機種変前のスマホよりもかなり小さくなってしまい投稿が大変なこたつねこ(中の人)です。
さて昨日のnoteを書き終えて投稿した後に考えるのは次のnote投稿をどうするか?です。何しろどんなに大変でも「毎日投稿」は出来うる限り行いたいと思っているし、心がけていることなので読者にたとえ「つまらない」と思われていたとしても止めるわけにはいかないと思っています。時には「ネタ切れ」を感じながらも。

今回のnoteは・・・

3月1日の過去の思い出

です。

では早速始めます
どうか最後までお付き合いくださいね!

先ずは7年前2014年3月1日Facebookでの過去の思い出より。

Facebook始めたのいつだったかな…と思う位の過去の思い出が出て来ました。残念ながらスマホの機種変を7年の間につい最近を含めて4回程しているのでこの画像は(現在のスマホには)残っておりません。ちょっと懐かしんでしまいました。

どんどん行きます。
次は3年前2018年3月1日Facebookでの過去の思い出より(いきなり飛んですみませんm(_ _)m)

この年だけ妹に毎年頼んで購入しているB’zのファンクラブ限定カレンダーが手元に届いたのが、2月終わりだったよという投稿(理由は忘れてしまった)。

次も3年前の2018年3月1日Facebookでの過去の思い出(夜に数回投稿の1本目)

膝の痛みに耐えきれず会社を早退してまで行った病院でのひとコマ。ただ本当にヤル気あんの?と言いたくなる様な医師が出てきての診断結果が文中の通りで何とも情けなかったのを覚えています。この話に以下(2本目、3本目)が続きます。

本当に痛くて眠れなくて書いた投稿(twitterでも充分)。

これも夜眠れなくてFacebookを眺めていた時の投稿。俊介(shunsuke)くんが3年前に亡くなって寂しい飼い主さんが投稿したのをシェア投稿しています。あれから今年(2021年)で5年になりました、時の流れは本当に早いものと感じる過去の思い出。

次でラスト。
2年前の2019年3月1日のFacebookでの過去の思い出より。

2019年は4度目の2月初旬のてんかん発作(しかもこの時は1週間入院した)で入退院後の自宅療養中の投稿。会社からようやく復帰の為の「産業医面談」の連絡と翌日からの「仕事復帰」の電話が来たよという投稿。何はともあれようやく仕事に出られるということでホッとした日の思い出、

以上が3月1日の過去の思い出の数々となります。大したことじゃない内容ですみませんm(_ _)mこの先もたぶん出てくるとは思いますが、生暖かく見守っていただけたらと思います

ではまた╰(*´︶`*)♡

noteまとめ『文章遊戯』に参加しています
http://kingchan.wp.xdomain.jp/
こたつねこのTwitterです
https://twitter.com/kotatsuneko1030
→宜しかったらフォローをお願いいたします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?