見出し画像

こどもに基本無料+アイテム課金ゲームをお薦めしない理由

こどもに使わせてあげるスマホやタブレットのアプリ、またはゲーム専用機のタイトルを選ぶ時に、個人的に原則としていることがあります。
それは有料であること。無料の方がいいじゃん、と軽く考えがちですが…

有料アプリを原則としている理由。
それは、こどものうちは「金を払ったヤツが偉い」世界ではなく、「誰よりもがんばったヤツが偉い」世界で遊んでほしい、と考えているからです。

少していねいに、タイプ別に説明します。

有料買い切りタイプ または
基本無料+課金で完全版、というタイプ

基本は、この2種類が望ましいと考えてます。
後者は、無料でお試しができて、気に入ったら完全版を買ってね、というタイプですね。幼児向けの知育アプリとかにはこういうタイプが多いです。
使う側としても助かります。いちど本人に触らせてみて、気に入ったら買う、といったことができますからね。

無料で、アプリ内課金もないもの

このタイプの大半は、広告が収入源です。広告をタッチすると動画が流れたりWebサイトにジャンプしたりします。
こどもが触るアプリでは、できるだけ広告表示のないものにしておきたいです。
特に幼児向けアプリの場合は、広告に気を惹かれてタッチしてしまって、いちいち元に戻すのも面倒です。また、無難な広告ならいいですが、大人向けの広告とかが出てきてしまうのも困りものです。

基本無料+アイテム課金(都度課金)

知育アプリの類ではあまり見かけませんが、ゲームアプリではこども向けでもこの手のものが多くあります。また、Switchなどのゲーム機にもこのタイプのタイトルがあります。
最近は、このタイプのゲームを避けては通れないのですが、課金の仕組みは様々です。ある程度自己判断ができる年齢だったらいいですが、小学校低学年までは、慎重に扱いたいものです。

一口にアイテム課金ゲームといっても、いろんなタイプがあるのですが…
Pay to winと呼ばれる、お金を使えば使っただけ強くなれるタイプが、「金を払ったヤツが偉い」の最たるものですね。
ガチャでカード(やキャラクターや武器など)を入手するタイプのゲームが代表的。
大人がスマホで遊んでるゲームの中には、エゲツないチューニングのものもあって、まぁそれはそれでいいんですが…
こども向けゲームにはそこまで激しいものはないと思いますが、それでもPay to winの仕組みになってるものはあります。

また、今はダイレクトにPay to winなゲームよりも、いろいろと趣向を凝らした(巧妙とも言うが)ゲームが増えてます。
純粋にキャラクターの見栄え等だけが課金要素のものもあれば、課金した方がごほうびが多かったり、コンティニューするのに課金が必要だったり、いろいろ。ものすごーく課金したくなるような、上手な設計のものも多いです。

(ちなみに、これは当然です。どこかで収入がなければビジネスとして成立しませんから。
基本無料で入り口の敷居をギリギリまで下げて、おもしろさにハマって「もっと!もっと!」となった所に課金ポイントを置いて、できるだけ高い売上を目指す。広告のない基本無料ゲームであれば、当然のこと。)

前にも書きましたが、ゲームが人を熱中させる力というのはとても高いです。エンタメに擦れた大人なならまだしも、こどもにとっては魔法のようなものです。
基本無料だからという理由で、そのおもしろさに触れる機会を与えられて、ハマったところでおあずけをくらうのは、こどもにはあまりにもかわいそうだなぁと思います。

ガンガン課金して遊ばせるならそれはそれでいいんですが、「基本無料だから」で遊ばせてあげてる親の大半は、課金するつもりはないと思うんですよね。こどもが我慢を覚えることは大事ですが、「ゲームで課金を我慢する」という形で覚える必要はない…ですよ。

だから、課金するつもりがないならば、基本無料ゲームを遊ばせるのは慎重に、と考えてます。

と言いつつ、私もこどもが小学校2年くらいの時に、Switchで出ていた基本無料ゲームを「友達も遊んでるから」とねだられて、遊ばせました。

しょうがないんで、小2に滔々と説明しましたよ。
「お父さんの給料は、世の中の人がゲームソフトを買ってくれるお金から出ている。ゲームが無料ということは、そのゲームを開発している人の給料の出どころが無くなるということだ。それでは困るので、お金を払わないと使えないアイテムがあったり、遊べないステージがあったりする。
でも、お父さんはそのお金を払うつもりはない。たぶんすごーく我慢しないといけない事になる。それでも遊ぶ覚悟はあるか?
で、覚悟はある!って言うから遊ばせましたよ。

小一時間も遊んだら課金したそうな顔をしてたけど、偉いもんで、約束したから我慢してましたけどね。
その後も長い間無課金でがんばってたから、自分のお小遣いで課金することは1回だけ許してあげました。

今は、同じく基本無料のフォートナイトを遊び始めてます。
基本的にはPay to winではない、のですが、なんだかんだ課金した方が有利なゲームではあります。

もう小学校高学年になるので、仕組みは説明したうえで脅してます。
「課金ってのはな、最初に課金するときのハードルがいちばん高いんだよ。1回課金したら、2回目を課金する可能性がとっても高い。これはゲーム作る側からすると常識。
君のお小遣いで課金するなら止めはしないけど、よーく考えな?

…今のところ無課金でがんばってます。
(でもあとそのうち課金したいって言うんじゃないかな…)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?