見出し画像

如何に自分の好きなことのみ実行できるか

 今日は如何に自分の好きなことのみ実行できるか、という点についてです。

はじめに

 仕事・趣味など1日のうち様々なことに時間を使っていますね。しかしその中には自分の好きなこともあれば、好きではないこともあると思います。そちらを如何にして自分の好きなことのみにできるか、というところが人生の鍵になってくると思います。

なぜ人生の鍵なのか

 効率・クオリティが上がる。そして人生が充実するから、です。

効率・クオリティが上がる

 好きなことを行う時には集中力が違います。自分の好きなことなのですぐに集中モードに入ることができ、それが長い時間続きます。また好きなことなので思考が前向きになり改善点がどんどん出てきます。そうすると自然とクオリティが高くなります。逆に時間が足りなくなっちゃう、という感じですね。

人生が充実する

 自分の好きなことを行う=楽しい=嫌なことを行っていない、という状態が続きます。その様な状態でいると自然と笑顔も増えますよね。楽しさ、充実さが人に伝わり、物事いい方向に行くことも多くなると思います。好きなことのみ行う、ということは人生の充実につながることだと思います。

如何にして自分の好きなことのみ実行できる環境を構築できるか

 環境構築、ここが最大のポイントです。
 ・好きなことをする時間を作る
 ・断る
 ・実行できる環境に身を置く
 がポイントになってきます。

時間を作る

 読んで字の如く、です。そもそも好きなことをする時間を作ることが必要です。業務中でもプライベートでも自分の好きなことをする時間がなければ始まりません。

 自分の生活を見直し、不必要なことはやめ、自分の好きなことをする時間を意識的に捻出します。

 生活を見直すには自分を客観視することが必要です。手帳やアプリなどを使って過ごした時間を記録し、振り返り、生活を改善して行きましょう。SNSを見る時間、テレビを見る時間、不必要な飲み会、など必要ないものが見えてくると思います。

 どうしても通常の時間では時間がない、というケースもあると思います。その場合は朝活などで時間を作ることもオススメです。

断る

 時間を作る、に関連します。過ごしていると色々なことが起こりますよね。好きなことはウェルカムだと思いますが、好きではないことは避けたいですよね。そうしたときに重要なのが断るということです。

 自分が必要ない誘い(仕事でいうと打合せ、プライベートですと飲み会など)は断るようにしましょう。また、自分でなくてもできることも断る、ということもポイントです。時間は限られています。自分が必要ないことや自分でなくてもできることに時間を使っているとあっという間に1日が過ぎ、1週間が過ぎ、、という状態になります。

 せっかく時間を使うのであれば最大限自分のためになるようなことに時間を使うべきです。そうして時間を厳選していって、好きなことをする時間を捻出していきます。

実行できる環境に身を置く

 こちらも上記に関連しています。好きなことが発生する確率の高い場所に身を置き、好きなことが発生する確率の低いところには身を置かない、ということです。

 極端な話仕事でいうと「部署を変える」「転職する」、プライベートで言うと「コミュニティを変える」「引っ越す」、というイメージです。上述の通り時間は有限です。自分の過ごしている時間が最大限充実したものになるよう、そもそもの環境から変えていく必要があると思います。

 私は今年の4月に転職したのですが、転職先を探すときにポイントとしたのが「自分がやりたいことができる職種」「より社会貢献性を感じられる仕事」「子供がいる家庭への配慮」「リモートワーク」です。

 前者2つは自分の好きなこと、後者2つは時間捻出の観点です。仕事している間は好きなことに没頭し、仕事以外の時間も作れる、という観点で応募していました。結果ご縁あって今の会社に勤めています。

おわり

 如何に自分の好きなことのみ実行できるか、ということについてお話してみました。いかがでしたでしょうか。参考になれば幸いです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?