見出し画像

日本の将来を考えると これは大丈夫かと不安になることが多いです。

最近日本の国内情勢について ニュースを見ていますがどう考えても 今の政府が行っている金融政策や 税制改革 また骨太 政策というものを見ていると国民が豊かになる社会を形成しているとはとても思えないような事態になっています。

まあ そのようなことをここで 論じても仕方はないのですが これを見ていると我々の世代というのは団塊ジュニア世代として あまり美味しい思いがなかった世代ですが このようなルールをどんどん決めていかれると本当に救いようのない状況になりそうな気がして仕方がありません。


つまり 民主主義国家というものは国民が政府を雇うということで成り立っているのですが どうも 政府は国民をコントロールしたくてしょうがないというのか 年貢が取りたくて仕方がないというような感覚でしか思えません。


いずれにしろ このようなことがいつまで続くのかと思うのですが このような人たちを選挙で選んでいるところが大きな間違いであるのかな と思いますので やはりこのことに対して 声を上げること というのが重要かなと思いますし 同時に良き日本を考えなければいけないということを考えるときがあります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?