見出し画像

行政書士で即独しました。

1.30代で卒サラした私

はじめまして。行政書士のこたみママです。

30代で,いわゆる即独した行政書士です。

開業して数か月経ち,少しだけ余裕が出てきたため今回noteをはじめてみました。

独立にあたり,自分自身が業界のことをはっきりわかるような,わからないようなまま独立したため,現状を等身大に綴ることで,何かヒントになることができれば光栄です。

画像1

2.行政書士として開業する前の私

行政書士として開業する前は,フルタイムのサラリーマンとしてのほほんと暮らしており,ブログやSNSとは無縁の生活を送っていました。

そのくせ,開業準備にあたっては色々なサイトの情報を読み漁り,色んなセミナーにネットで応募したりと,情報収集はネットをメインとしていました。

ネットの情報はソースがわかりづらいこともあり,半信半疑の部分もありました。

今回匿名ながら,開業直後から等身大に書き留めていくことで,リアルな日常を垣間見ていただければと思い,投稿しています。

振り返って,あの時は大変だったな的な投稿ではないため,キラキラした行政書士像というよりも,泥臭い日常かもしれません。

場合によっては行政書士として独立することに夢がなくなってしまう方もいらっしゃるかもしれませんが,ありのままの現実として少しでも参考になれましたら幸いです。

3.行政書士として開業する前に準備したもの

開業する前に準備した,多少値の張る事務所用品は以下のとおりです。

支部長の事務所調査当日までには揃えておこうと準備しました。

➀ノートPC

➁事務デスク

➂応接デスク

④鍵付きキャビネット

⑤レーザー複合機

これらに関しての,値段や概要は以下のとおりです。

➀PCについては,SSDでCOREi5のもので10万円程度。HPのネットサイトで購入しました。

➁~④については,オフィス用品を扱うサイトで購入し,組み立て込みで全て合わせて7万円弱でした。

その他に椅子は事務デスクに1つ,応接デスクに3つ購入しました。自分で組み立てるものだったので,近くのホームセンターで一つ3900円くらいで買いました。

⑤複合機については,レーザープリンタ(白黒&カラー)でFAX搭載のものにしました。スキャン機能もあるもので,コピーのソーター機能までついても6万5千円でした。

リースという選択しは月にガンガン印刷するようになってからでよいかなと先送りし,今に至ります。

ちなみに,事務所は賃貸です(*´Д`)ヤレヤレ

(初期の出費は多少かさみますし,ランニングコストも大きいです)

長くなりましたので,➀ノートPCと⑤複合機については次の記事で付け足していきます。

最後までご覧いただき,ありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?