見出し画像

金曜日の夜が好き。夜カフェでリラックス時間

金曜日の夜
土日がお休みの私にとって、1週間の仕事を終え日常の拘束から解放され何だってできそうな気持ちになる、夜がずっと続いてほしい最高の時間。

仕事の帰りにカフェに寄ってのんびりお茶をする金曜日の夜が至福のひとときだ。

おいしいコーヒーとスイーツ、本を眺めながら、ときには友人と待ち合わせておしゃべりしながらゆるりと過ごす。
日々のストレスも、仕事の悩みも全て忘れてリラックスできる時間。

職場からの帰り道に立ち寄りやすい、「 カフェ茶房宗休さん」は月に1〜2度ほど夜営業をしてくれるのがありがたい。

私の働く街には、夜遅くまで営業している気軽に寄れる飲食店がほとんどない。
大手チェーンの某コーヒー店かファミレスくらい。友人に会ってだらだらおしゃべりするにはちょうど良い場所だけど、ときには落ち着いたお店でじっくりとコーヒーと読書を楽しみたい。

だから、普段はお昼の時間しか営業していない宗休さんが、夜営業を始めたときは嬉々として飛びついた。

お寺の境内にあるそのお店は、少し高台なので階段を登らないと辿りつけない。
お散歩気分で階段を登り、ちょっと息切れしながらお店が見えてくるとウキウキする。

今は6月で、昼間は蒸し暑いけど日が暮れると涼しい風が吹いて心地よい。

ゆっくりと階段を登る。

紫陽花がたくさん咲いていて思わず写真を撮る。
そんな風に、お店にたどり着くまでの時間も楽しめる。

季節のお花を楽しめる。今は紫陽花

お店のドアを開けると店主さんご夫婦がニコニコと迎えてくれる。
いつも穏やかな時間が流れていて、安心する。

最近は暑いので水出しアイスコーヒーにハマっている。1年を通してほぼカフェオレしかオーダーしない私だけど、水出しアイスコーヒーの美味しさを知ってから、すっかり虜になっている。

じっくりと時間をかけて抽出されたコーヒー。
ひとくち飲むたびに思わず「おいしい」と声に出して噛みしめてしまうほど、じんわりとおいしい。ブラックが苦手な人もぜひ試してほしい。

水出しアイスコーヒー。グラスが丸くてかわいい


手作りのスイーツたちは、どれも甘さ控えめのやさしい味で、疲れた身体と心にしみる。
ていねいに作られている食べものは、その過程を想像するだけでも満たされる。
ゆっくりと味わう。

プリンはちょっと硬めの食感が好き
ボリュームたっぷりたまごサンド


本棚のコーナーにはお2人がセレクトしたおすすめの本がたくさん並んでいて、それらを読みながら過ごすのもよい。

お客さんの入が穏やかなときは、お2人とおしゃべりを楽しんでいると、あっという間に閉店の時間。

今日も素敵な時間をありがとうございました。
また次の夜営業を楽しみに、明日からもがんばろう。


この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,058件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?