もらってうれしいプレゼント

プレゼント!誰しもがもらったら、嬉しいものですよね!また、あげる側のときには、何をあげるのか悩み、喜んでくれるかドキドキしながら渡しますよね!

株式投資の中でのプレゼントといえば、「株主優待」というものになります。ちまたでは、優待で暮らしている優待名人の「桐谷広人」さんが有名ですよね!

話をもどします。会社が株主にあげたいものを選んでくれています!きっと、ドキドキしながら選んでいるはず!

しかし、会社が一生懸命に選んでくれたプレゼント(株主優待)にも、人気・不人気があるのも事実です。ぜひ、知っている会社は、どんなプレゼント(株主優待)をくれるんだろうと調べてみてください。もちろん、全部の会社がくれるわけではありません。そんな中で、くれる会社があったら、株主を大切にしていることがすごく伝わってきますよね!

そんな株主優待と私が出会ったのは、物心ついた頃です。父親が株式投資をしていて、そこらじゅうに、優待の品が溢れていました。コカ・コーラ社のジュース詰め合わせやドレッシング、ジャムの詰め合わせ、シャンプーなどなどが届いていました。また、金券として、マクドナルドのバーガー無料券や吉野家、すき家、ガストのお食事券、クオカードなども使っていました。

当時は、これが一般的なことだと思っていましたが、成長するにつれて、他の家庭では行われていないことに気づき、興味を持ち始めました!投資家が誕生するには、あまりにも恵まれた環境であったことは、間違いありません!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?