見出し画像

YouTubeから見る人類の変化の無さ

こんばんは! 今日も普段思っていることを書いていこうと思います。

今日は、最近自分の見ているYouTubeやTikTokについてから考えていこうとお思います。

最近何を思ったのかというと、ひろゆきさんやメンタリストのダイゴさんを筆頭として、インテリ系としてくくられている有名な方たちや色々な会社社長が、若者や悩んでいる人たちの質問に答えながら配信をやっているということがあります。

これを見て、僕はみんないつの時代も不安なのかなという風に感じました。王様の言葉、教会の懺悔室、時には占い師、そして最近では読み上げ配信と悩みを解決してくれそうなものはいつの時代も存在しています。

ここで、僕が思ったのは、みんなきっと自分を認知して欲しいということが一つ、そして自分の事を自分で決めたくない誰かに責任を取って欲しいと思っているというこの二つの事をいつの時代も考えているのかなと感じました。

そして、最近のひろゆきさんやダイゴさんが話をしながら解決をしている問題は、本質的には似たようなものがとても多いと感じています。

どうやったらお金稼げますか?どうしたら幸せになりますか?どうしたら勉強できるようになりますか?起業したいのですがどうしたらいいですか?

こんな感じの質問がほとんどですね。ダイゴさんやひろゆきさんはとても優しいのでスーパーチャットの質問に答えていらっしゃいますが、まあ僕はなぜそんな質問を答えているのか全く分かりませんでした。

どうすれば幸せになれますか? 答え、頑張ったら幸せになれます
どうすればお金稼げますか? 答え、すぐに何か自分のできそうなことを見つけて始めてください。
どうすれば勉強できるようになりますか? 答え、努力してください

とまあ、こんな感じで別に世の中に同じような答えはいくらでも転がっていて本質的には上みたいになっていると思います。

とにかく行動してみるというのが一番重要なことで、それをやっていて行き詰らないことや悩むことが無いわけがありません。

そこで、重要なのはきっと自分で悩んで考えてみることなのではないかと思います。

どうすればいいですか?そんなことをはじめから聞く人はきっと、何かを始めて成功してもずっと誰かに聞きながらやっていくことになるのではないでしょうか。

誰かの指示の通り動いていくのはとても楽です。なぜなら心配しなくていいのだから。

しかし、それを悩んで行動して、自分で考えることこそが面白さであり、人間が生きていく価値なのではないかと思います。

人間は考える生き物である。

つまり、人間は考えることをやめてはいけないのではないでしょうか。

最後まで読んでくださりありがとうございます!

ぜひ他の日記も読んでいただけると嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?