見出し画像

夜は素敵だ

夜は静かで孤独で寂しくてセンチメンタルが暴走しがちだけどそうじゃない夜もあるよね。そんな夜は素敵だってこの前思った。夜には色んな色があって解釈によって変わるものだと思う。誰かにとっての寂しい夜が誰かの希望の夜かもしれないし。とりあえず夜遅くまで起きてsnsに出没してる人好きだなあ、

もちろん静かで孤独で寂しくてもそれを肯定してあげられるといいのにね..とも思う。やっぱり世の中楽しいって瞬間は多くはなくてそれ以上にキツイことがあるのでね。一日嫌なことがたくさんあって暗闇で泣きたい夜があってもいいんだあ。前向きな感情と同じくらい後ろ向きな感情も愛していたい。そうしないとつぶれちゃう、、

半年前は野菜美味しいってノート書いたりして平和だった〜と思いつつ今も野菜は美味しい。レタスにドレッシングかけて食べる瞬間は何よりの至福なのよ。最近キューピーのバジル&チーズのドレッシングが好き。めちゃめちゃ美味しい。

半年経って何が変わったんだろって思ったけどなんも変わってなかった…ちょっと病んだりした。これは後退?職場で急に辞めちゃう人、リアルの人間関係で急に関係悪くなる人とかいて人間不信になりそう。いやなった。なんか知らぬうちに地雷踏んだりしてたのかな。いや本当は気付いてるけど見て見ぬふりしてるだけかなあ。いまだに6月くらいの話を引きずったりしてね。あのときのあれがって。弱いね

8月に夏フェスにいったの。お久々の北海道。
ペドロが好きすぎて復活ライブみにいった。
めちゃめちゃ幸せだったあ。好きなグループが好きな音楽を歌ってるのがみれるのってこんなにも奇跡なんだって。やあ嬉しかった。

あと大トリのマカロニえんぴつもめちゃめちゃよかった。ヤングアダルトとかなんでもないよ、とかめちゃめちゃ好きなんだが。めちゃめちゃ弱い心に寄り添ってくれる音楽だあっておもった。優しすぎる。あと”お前ら自分を好きでいような、自分を好きになる旅を続けような”みたいなmc。今の自分にほんと嬉しい言葉だったな。自分を好きになるって難しいけど自分が一番自分の味方でいたい気持ち。人の優しさに救われることはたくさんあるけどそれに依存しても相手を困らせるだけだしただただ強くなりたいと思う。最近。

この前のライブの感想書こうと思ったのにただのつぶやき……前向こうね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?