見出し画像

【起業家の資金調達10News】大型ドローン AutoFlight 110億円/オンライン運動教室「へやすぽ」などなど

ごきげんさまです。喜業家つぼです。

喜業家つぼの起業家の資金調達ニュース何卒よろしくお願いいたします。

大型ドローンのAutoFlightの110億円の調達は、人間が乗ることが出来るドローンが本当に現実化してきそうでワクワクします。人間が乗ることが出来るドローンが出来上がれば、自動車が出来上がった時の様に、ルールだけじゃなく、装着した方がいいヘルメットから加入した方がいい保険など新しい周辺ビジネスが出来上がっていくと思っているので、一緒にそこに挑戦してくれる人いないかなぁ?とわくわくしています。

1)企業カルチャークラウドのPR Table

企業カルチャー発信クラウド「talentbook」を運営する株式会社PR Table(住所:東京都千代田区、代表取締役:大堀海 以下、当社)は、この度ビジョン・ミッションを刷新し、あわせてエッグフォワード株式会社(住所:東京都港区、代表取締役:徳谷 智史 以下、エッグフォワード社)を引受先とする第三者割当増資を実施いたしました。

企業カルチャー発信クラウド「talentbook」について
talentbook(タレントブック)は、コンテンツの「つくる・届ける・分析する」課題を解決し、情報発信の生産性を高める企業カルチャー発信クラウドです。
https://product-talentbook.com/

【会社概要】
会社名:株式会社PR Table
https://prtable.com/
所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目8−1 ザモックアップ312
事業内容:「talentbook」の企画・開発・運営
代表者名:大堀海

2)中国 大型ドローン AutoFlight 110億円

上海に拠点を置き、eVTOL(電動垂直離着陸機)の研究開発および製造を手掛ける「峰飛航空科技(Autoflight)」がシリーズAで1億ドル(約110億円)を調達した。出資者は「International Aviation Capital」。公開資料によると、これは中国国内のeVTOL企業による単一の資金調達としては過去最大の資金調達だ。

3)Luckin Coffee創業者の麺チェーン 半年で評価額170億円

中国の新興コーヒーチェーン「luckin coffee(瑞幸咖啡)」の創業者チャールズ・ルー(陸正耀)氏が新たに設立した麺料理の店「趣小麺」が、現在資金調達を模索している。関係者によると、このラウンドでは、趣小麺は10億元(約170億円)の評価額で1億元(約16億9000万円)の調達を見込んでいるという。

4)リモートワーカー向けメディア Drafty 4500万円

株式会社Drafty(読み:ドラフティー、本社:東京都渋谷区、代表取締役:城戸 一稀、以下当社)は、East Ventures、個人投資家5名を新規引受先とする第三者割当増資による総額4500万円のシードラウンドの資金調達を実施したことをご報告致します。

会社名:株式会社Drafty
所在地:東京都渋谷区桜丘町28番2 三笠ビル 302
代表取締役:城戸 一稀
取締役:沖村 昂志
設立:2020年6月9日
URL:https://drafty.co.jp/
事業内容:人材・メディア事業

5)子供向けオンラインスポーツ事業PAPAMO 5600万円

こども向けのオンラインスポーツ事業「へやすぽ」を展開するPAPAMO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋本咲子、以下PAPAMO)はシードラウンドにおいて、W venturesをリード投資家として、三井住友海上キャピタル株式会社(MSIVC2020V投資事業有限責任組合)、個人投資家複数名を引受先とする第三者割当増資及び金融機関からの融資により、総額5,600万円の資金調達を実施しました。
「運動との出会いを最高にする」を大きなスケール感で実現すべく、コンテンツやマーケティングの強化、サービスラインナップの拡充を行ってまいります。

オンライン運動教室「へやすぽ」
へやすぽは、週に1回30分のこども向けオンライン運動教室です。鉄棒や球技など、こどもたちがつまずきやすい種目の基礎力や運動感覚を、おうちにいながらゲーム感覚で育むことができます。
「運動神経」を分解し、誰でも「できた!」を味わえる300種類以上の豊富なメニューと、キャラクターからのミッションをクリアするとストーリーが前に進むゲーミフィケーションが組み込まれたレッスンで、成功体験を積みながら、運動能力を育みます。また、親子で参加することで、親子関係の構築騒音にも配慮しているため、マンションの方も安心して参加いただけます。
幼少期の運動体験は、生涯の運動習慣・健康に大きく影響します。へやすぽとへやすぽTVは、どんなこどもも運動習慣をつけられ、運動が好きになれる、そんな運動との出会いをお届けします。
https://papamo.net/official/heyasupo/

会社概要
商号:PAPAMO株式会社(PAPAMO Co. Ltd.)
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-33-6-301
代表者:代表取締役 橋本 咲子
設立:2021年4月1日
事業内容:こども向けのオンラインスポーツ事業「へやすぽ」、及び運動動画配信サービス「へやすぽTV」の開発・運営
URL:https://papamo.net/official/

6)クリエイティブテック リチカ 8億円

株式会社リチカ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:松尾幸治)は、既存投資家・新規投資家を引受先とした約8億円の第三者割当増資を実施しました。今回で累計調達額は10.6億円となります。

株式会社リチカは、クリエイティブ×テクノロジーを軸に、ミッション「Switch to The Rich. 想いが届く、で世界を豊かに。」を目指す、クリエイティブテックカンパニーです。広告クリエイティブ運用クラウド「リチカ クラウドスタジオ」や、各領域の専門家によるプロフェッショナルサービス、独自のマーケティング研究機関などを通じ、ワンストップで企業のマーケティング実行支援を提供します。

会社概要
「Switch to The Rich. 想いが届く、で世界を豊かに。」


会社名:株式会社リチカ
代表取締役:松尾幸治
本社:東京都渋谷区代々木1-6-12 MFビル3F
設立日:2014年10月14日
WEBサイト:https://richka.co/

7)リカスタマー 1.5億円

カスタマーリテンションプラットフォーム「Recustomer(リカスタマー)」を運営するRecustomer株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:柴田 康弘)は、J-KISS型新株予約権の発行により、Coral Capital・ALL STAR SAAS FUND・G-STARTUPを新規引受先とし、総額約1.5億円の資金調達を実施した。

8)Atheneum 1.5万ドル

グローバルにてエキスパートネットワークサービス事業を展開するAtheneum Partners GmbH(本社:ドイツ・ベルリン、共同創業者兼CEO:Mathias Wengeler 以下、当社)は、1億5,000万米ドル(約165億円相当*)の資金調達を完了いたしました。

9)農業DX AGRI SMILE 1.7億円

DXプラットフォームにより産地と持続可能な農業をつくる株式会社AGRI SMILEは、事業および組織の拡大にあたり、個人投資家の梅田裕真氏、鈴木達哉氏と既存投資家のマネックスベンチャーズ、THE SEEDを引受先とする第三者割当増資を実施。総額約1.7億円の資金調達を行い、累計の調達額は2.1億円となった。

10)更年期女性健康アプリ TRULY 

オトナの女性に寄り添うフェムテックカンパニー、株式会社TRULY(トゥルーリー)(本社:東京都渋谷区)は、株式会社サイバーエージェント・キャピタル(本社:東京都渋谷区、代表代表取締役社長:近藤 裕文)、株式会社MTG Ventures(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役:藤田 豪)、三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:坂本 信介)の3社のベンチャーキャピタルから資金調達を実施したことをご報告いたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?