見出し画像

【起業家の資金調達⑩News】ゾパバンク330億円・キャリア相談CHOICE2億円などなど

ごきげんさまです。喜業家つぼです。

喜業家つぼの起業家の資金調達ニュース何卒よろしくお願いします。

ゾパバンクがソフトバンクから330億円調達ということです。今、小学一年生の息子が早口言葉を学校で習っているので、早口言葉になりそうと最初に思ってしまってから頭がそのことから抜けません(><)


1)ゾパバンク ソフトバンクグループから330億円

イギリスのフィンテック企業「ゾパ・バンク(Zopa Bank)」は、ソフトバンクグループから新たに3億ドル(約330億円)の資金調達に成功した。

2)ゴールドマンサックス 1兆300億円の起債

(ブルームバーグ): ゴールドマン・サックス・グループは90億ドル(1兆300億円)規模の起債を実施した。堅調な7-9月(第3四半期)決算発表後に新発債発行に動いたバンク・オブ・アメリカ(BofA)とモルガン・スタンレーに追随した。

3)半導体アンペア 9150億円

ソフトバンクグループは、サーバーコンピューター向けプロセッサーを手掛ける米アンペア・コンピューティングへの出資について同社と協議を行った。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。急成長する半導体分野への投資を多角化する動きだ。

4)キャリア相談CHOICE 2億円

オンラインでのキャリア相談サービス「CHOICE!」を提供するCompassは10月18日、シリーズAラウンドにおいて、第三者割当増資による2億円の資金調達を発表した。引受先は、はたらくFUND、マネックスベンチャーズ、田中邦裕氏(さくらインターネット代表取締役社長)。

5)東南アジアスタートアップエコシステム

イシン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:片岡 聡)は、Golden Gate Ventures(本社:シンガポール)による調査レポート「東南アジアスタートアップ・エコシステム2.0」の日本語版をリリースいたしました。

6)家電レンタル レンティオ 15億円

家電製品のレンタルサービス「Rentio」を手がけるレンティオは10月19日、ファーストクローズで15億円の資金調達を実施したと発表した。メーカー連携や商品数拡充、マーケティングや物流の強化、人材採用費に充当するとしている。

7)W Ventures 2号ファンド 50億円

 W venturesは10月20日、toCスタートアップ特化の2号ファンドを50億円で組成したと発表した。運用期間は10年(最大2年の延長可能性あり)。主な出資社として、ミクシィを挙げている。

8)日本ペイント 1500億円で買収

日本ペイントは20日、フランスの大手建築用塗料会社を買収すると発表しました。日本ペイントはおよそ1500億円を投じて、2022年上期中にフランス建築用塗料会社のクロモロジー社の保有する株式すべてを取得するということです。クロモロジー社の取得にあたって、買収資金は金融機関から借入を行い、新株発行に伴う資金調達は予定していないということです。

9)VRインタラクションのKATVR 数億円調達

VR(仮想現実)向けインタラクション技術を手掛ける「KATVR(杭州虚現科技)」が、シリーズA+で「分享投資(SHARE CAPITAL)」から数千万元(数億円)を調達した。同社にとって4回目の資金調達だ。

10)エンジニア見積もり作成Engineerforce 3500万円

2021年10月20日、株式会社Engineerforceは、総額3,5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?