見出し画像

〽︎AIと格闘して作った歌

あまちゃんで地元に帰ろうって言う上京組が帰郷する歌が有ったけど、そもそも都会暮らしはノーサンキューな心持ちの彼女と大都会暮らしの友達との交錯の歌を試作した。

最後は歌入りの楽曲に仕上がってます。


北風と鉛色の街

テイク1

1番
再会は都会の雑踏の中 
変わらぬ笑顔 煌めく君
垢抜けた仕草 都会の女
成功を語る 赤いルージュ
私 まだあの街 雪と北風
変わらぬ日々 あの頃のまま
ひび割れたアスファルト 錆びれたバス停
それでも愛しい この景色

(サビ)
誘う声 優しいけれど
行けない 私には帰る場所がある
鉛色の空の下 しんしんと降る雪
この街で生きる 私はそう決めた

2番
北東北の小さな街で
夢見た未来は 都会の光
だけど鉛色の雲が いつも私を包んだ
君の誘い 揺れる心
変わらぬ友情 嬉しいけれど
行けない 私には守るものがある
しんしんと降る雪の中 凍える手
それでも暖かい このぬくもり

(サビ)
誘う声 優しいけれど
行けない 私には帰る場所がある
鉛色の空の下 しんしんと降る雪
この街で生きる 私はそう決めた

3番
いつか君が 私の街を訪ねて
雪景色を見て 何かを感じてくれたら
都会の喧騒 離れて 私の生きてきた証
この街で 私は生きていく
さよなら また会う日まで
それぞれの場所で それぞれの幸せを
北風吹く この街で 私は生きていく
鉛色の空の下 私はそう誓った

(サビ)
誘う声 優しいけれど
行けない 私には帰る場所がある
鉛色の空の下 しんしんと降る雪
この街で生きる 私はそう決めた


ん?北東北はリアル過ぎだ、やめないか?で再アレンジ。


テイク2

(Verse 1)
鉛色の雪道 踏みしめて歩く
懐かしい景色 リサは覚えてる?
変わらぬバス停 錆びれたベンチ
それでも愛しい 私だけのstory

(Pre-Chorus)
煌めく都会で 違う私になれた?
迷いながら生きてる 答えは見つからない

(Chorus)
リサ ごめんね 私 北国育ちだから
この街の匂い この雪景色
離れたくないの 全部 ここに置いてきた
私の帰る場所 私の生きる証

(Verse 2)
あの頃みたいに 夢を語り合えるかな
違う道を歩んでも 繋がってる心
都会の喧騒 羨ましくもあるけど
私だけのStory ここで紡いでいく

(Pre-Chorus)
煌めく都会で 違う私になれた?
迷いながら生きてる 答えは見つからない

(Chorus)
リサ ごめんね 私 北国育ちだから
この街の匂い この雪景色
離れたくないの 全部 ここに置いてきた
私の帰る場所 私の生きる証

(Bridge)
いつかリサが この街を訪ねてくれたら
雪景色を見て 何かを感じてくれたら

(Chorus)
リサ ごめんね 私 北国育ちだから
この街の匂い この雪景色
離れたくないの 全部 ここに置いてきた
私の帰る場所 私の生きる証


どストレートに北国に変更、演歌なら有りだけど、ポップな曲調だと重いだろうな。都会を謳歌している友達の名はリサだったんだ。ここを修正。


テイク3

(Verse 1)
鉛色の雪道 踏みしめて歩く
懐かしい景色 あなたは覚えてる?
変わらぬバス停 錆びれたベンチ
それでも愛しい 私だけのstory

(Pre-Chorus)
煌めく都会で 違う私になれた?
迷いながら生きてる 答えは見つからない

(Chorus)
ごめんね あなた 私 北国育ちだから
この街の匂い この雪景色
離れたくないの 全部 ここに置いてきた
私の帰る場所 私の生きる証

(Verse 2)
あの頃みたいに 夢を語り合えるかな
違う道を歩んでも 繋がってる心
都会の喧騒 羨ましくもあるけど
私だけのStory ここで紡いでいく

(Pre-Chorus)
煌めく都会で 違う私になれた?
迷いながら生きてる 答えは見つからない

(Chorus)
ごめんね あなた 私 北国育ちだから
この街の匂い この雪景色
離れたくないの 全部 ここに置いてきた
私の帰る場所 私の生きる証

(Bridge)
いつかあなたが この街を訪ねてくれたら
雪景色を見て 何かを感じてくれたら

(Chorus)
ごめんね あなた 私 北国育ちだから
この街の匂い この雪景色
離れたくないの 全部 ここに置いてきた
私の帰る場所 私の生きる証


あいみょんが歌いそうな感じになってきたけど、雪国が舞台の歌なので、渡り鳥もエッセンスで入れて北国を雪国に変えてエリア拡大。下手すると津軽海峡冬景色だな。


テイク4 (ラストテイク)

(Verse 1)
雪降る街を 踏みしめて歩く
懐かしい景色 あなたは覚えてる?
変わらぬバス停 錆びれたベンチ
それでも愛しい 私だけのstory

(Pre-Chorus)
煌めく都会で 違う私になれた?
迷いながら生きてる 答えは見つからない
白い翼広げ 大空を舞う鳥のように
自由に生きてみたいと 憧れることもある

(Chorus)
ごめんね あなた 私 雪国育ちだから
この街の匂い この雪景色
離れたくないの 全部 ここに置いてきた
私の帰る場所 私の生きる証

(Verse 2)
あの頃みたいに 夢を語り合えるかな
違う道を歩んでも 繋がってる心
都会の喧騒 羨ましくもあるけど
私だけのStory ここで紡いでいく

(Pre-Chorus)
煌めく都会で 違う私になれた?
迷いながら生きてる 答えは見つからない
白い翼広げ 大空を舞う鳥のように
自由に生きてみたいと 憧れることもある

(Chorus)
ごめんね あなた 私 雪国育ちだから
この街の匂い この雪景色
離れたくないの 全部 ここに置いてきた
私の帰る場所 私の生きる証

(Bridge)
いつかあなたが この街を訪ねてくれたら
雪景色を見て 何かを感じてくれたら
白い翼広げ 大空を舞う鳥のように
私を連れて行ってと 願うこともあるけど

(Chorus)
ごめんね あなた 私 雪国育ちだから
この街の匂い この雪景色
離れたくないの 全部 ここに置いてきた
私の帰る場所 私の生きる証

そしてAIで歌詞をコピペすれば、内容から曲調を察して作曲するSunoで仕上げたのがこちら。


なんとなく、歌から情景が思い浮かぶところまで来た感じ。歌詞よりも膨大なプロンプトをマニピュレーションする方が大変だけど、作曲部分のプロンプトは歌詞自体が当てがわれるのか。これから先は重要な人がイメージして的確にAIに理解される手仕事なんだろうな。