見出し画像

ルールの抜け道を探すな

今使っているメガネが度が合ってないのか、長時間つけていると目が疲れてくるので、きっと視力が落ちたんだと思います。絶対に老眼ではないと思います。#絶対に認めないぞ

こんにちは、コッシーです。


さて、このコロナ禍の中うちの施設では当然のごとく外出や面会を規制しております。

具体的に言うと外出はデイや病院受診以外は禁止としていますし、面会は家族、ケアマネ、主治医以外は禁止とさせていただいております。

それもこれも当たり前ですが入居者への感染を防ぐためです。それ以上でもそれ以下でもありません。

外出の禁止や面会の禁止自体を目的としているわけではないのです。

入居者やご家族はその辺りを理解し協力をしてくださっています。

本当は親御さんに会いたいと思いますし、短い時間で施設の特定の場所でなら会う事も可能ですが、感染予防の観点からそれすらも自粛してくださり本当に頭が下がる思いです。

しかし、入居者のご友人の中には医療や介護と無縁の生活を送られてる方がおり、現在の状況をあまり理解されていない人がいたりします。


先日、ある入居者のお友達からご連絡をいただきました。


「そちらでは今面会はできるんですか?」

「申し訳ありません。現在はご家族様のみ面会可能となっております」

「じゃあ、入居者が外に出れば会えるってこと?」

「いえ、外出も病院受診以外は控えていただいております」


面会が規制されてる時点で当然外出も制限がかかっていると普通なら考えると思うのですが、その方はその辺りの感覚が鈍いのか、少しズレている感じで、この時点で僕はちょっとイラついていました。


「病院受診はOKということは、病院受診のついでに私の家に寄るのは大丈夫ですか?」


何が大丈夫なんでしょうか?病院受診以外は控えていただいていると言っているのに家に寄るのが大丈夫なわけがありません。何を食べたらそういう思考回路になるんでしょうか。かなりイラついてきました。


「いえ、申し訳ありませんが、病院受診以外は控えていただきますので、お家に寄られるのは大丈夫じゃありません」

「あらそう。うーん…あ!これならどうかしら!私が病院受診に同行して病院の待合でお話するのはどう?これならOKでしょ!」


そのご友人はうちが定めたルールの抜け道を見つけて得意気にそう言いました。もう怒りを通り過ぎて飽きれてしまいました。

それなら大丈夫ですよ!そこに気付くとは賢いですね!ってなるとでも思ったんでしょうか。何のために外出や面会を規制しているのか全く理解されていません。そもそも感染が最も拡がっているこの時期に「面会できますか?」と聞いてくる時点で感覚が僕らとは全然違うと思いました。


「大変申し訳ありませんが、その申し出を認めるわけにはいきません。

今、入居者の方にご協力いただいて、外出や面会を規制している最大の目的は入居者の皆様がコロナウイルスに感染しないためです。

ああすれば会えるとか、こうすれば規制に引っ掛からないという問題ではありません。そうやってルールの抜け道を模索されたとしても、私たちからOKとは絶対に言えません。

ご承知の通り持病のある方や高齢者が感染してしまうと重症化するリスクが高く、最悪の場合死に至るケースもございます。

私たちも入居者を苦しめたいわけではありませんが、ご理解とご協力をいただけると助かります」


そう言うとさすがにご友人の方は理解していただき、「申し訳ありませんでした。また落ち着いた頃に連絡します」と言ってくださいました。


今はコロナ禍の影響でたくさんの新しいルールや規制などが作られています。そのルールや規制をどうやったらかいくぐれるかを探すのではなく、『なぜそのルールを設けたのか』という目的をしっかりと認識して、ルールや規制を守って行動したいと思いますし、ご理解ご協力をしていただけたら嬉しいなと思いました。


現場からは以上です。それではまた。

コッシー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?