マガジンのカバー画像

通所介護

81
運営しているクリエイター

#給付金

言い方って本当に大切よね

言い方って本当に大切よね

こんにちは😃コッシーと申します。

愛知県で介護事業を運営している会社の介護事業部の統括責任者をしております。

さて、先日愛車のセレナが6ヵ月点検だったため、近所のディーラーに車を持って行きました。

営業担当から点検内容を聞いていたのですが、いつもより性能が良いエンジンオイルが今日はキャンペーンでお値打ちですので、グレードアップしませんか?という提案を受けました。

確かにお値打ちでしたが、

もっとみる

噂の慰労金の詳細が明らかになったので解説するよ

こんにちは😃コッシーと申します。

愛知県で介護事業を運営している会社の介護事業部の統括責任者をしております。

さて、以前から介護業界の注目の的になっております、医療介護職への慰労金ですが、ようやく昨日詳細が発表されました。

気になって気になって夜も眠れない方がいると思いますので、頑張って解説させていただきます。

ただあくまで僕の個人的な解釈になりますので、仮に間違ってたとしてもごめんね!

もっとみる

医療介護の慰労金を分かる範囲で解説いたします(後編)

こんにちは😃コッシーと申します。

愛知県で介護事業を運営している会社の介護事業部の統括責任者をしております。

さて、本日は昨日の記事の続きとなりますので、先に昨日の記事をお読みいただけると幸いです。

では、厚労省が支給する医療介護の慰労金についての解説の後半戦です。

しつこいようですが、あくまで僕の個人的見解になりますので、仮に誤りがあったとしても、せいぜい土下座くらいしか出来ませんので

もっとみる

医療介護の慰労金を分かる範囲で解説いたします (前編)

こんにちは😃コッシーと申します。

愛知県で介護事業を運営している会社の介護事業部の統括責任者をしております。

さて、ご存知かと思われますが、厚労省から医療・介護現場で働く方々に対して慰労金の支給が行われます。

慰労金の支給に関しては本当にありがたい事ですし、働く方々に大変な励みになると思います。

ただ「お金がもらえる事は嬉しいけど、詳しい話がよく分からない」と思っている方が多いのではない

もっとみる