見出し画像

こそねさんちあるある No.22"関係性がわからない"

こんにちは。

2番目・長女のなっちゃん🦙です。

今日のこそねさんちあるあるのテーマは"関係性がわからない"


あなたは家族とどんな関係性ですか?

夫だったり、息子だったり、兄、妹、いろんな役割があると思います。


ある日、こそねさんちのママ🐼と2番目・長女のなっちゃん🦙と9番目・五女のこはちゃん🐏と10番目・六女のりょうちゃん🐣で出かけていたときのことです。

画像1

りょうちゃんが、ショッピングカート🛒の座るところに座っていて、なっちゃんが押していて、ママとこはちゃんが手を繋いで、歩きながら買い物をしていました。

りょうちゃんは基本的に愛想がいいので、目が合ったおばあちゃんににこっと笑いかけると、

おばあちゃんは「あら、愛想がいいわねー。にこにこ。ふくふくしてて可愛いわねー。"ママ"に連れてきてもらったの?あれ、?どっちが"ママ"?」と、わたしとママの両方を見ながら、首を傾げていました。

「私がママです☆」とママの方が話すと・・・

「じゃあ、あなたは?」と聞かれ

「姉です。」と答えました。

すると・・・今度はこはちゃんを見て、「この子は、あなたの姪っ子?それとも妹?」と・・・

「さすがに・・・妹です。」と答えました。

ママの年齢不詳さ加減に困っています・・・。


お兄ちゃんなんか、ママが切迫早産で入院中お見舞いに行くと受付のナースセンターで「旦那さんが見えてますよ~」とママにコール。訂正するのも・・・と思っていたらパパのことを知る助産師さんが登場して息子とわかってもらえた(´;ω;`)と話していました。

わたしとお兄ちゃんが並んでいても親子に間違えられるので・・・。


わたしもわたしで、5番目・次女のみっちゃん🐰から苦情が来ています。

画像2

我が家の見た目の若い順は、りょうちゃん、こはちゃん、ひらくん、わかちゃん、ひなちゃん、なっちゃん、はるちゃん、みっちゃん、まあちゃん、かんくんです。

わたしは生まれた順は2番目なのに、見た目順だと5番目になります。

こないだも、みっちゃんが、姉に間違えられて、

「なっちゃんが幼すぎるんだよ。ちょっとは大人になって」と言われました。

わたしのこの見た目は遺伝なのに・・・。

もう、関係性がわからないな。


以上、なっちゃん🦙でした。


こそねさんちあるあるの一覧はこちら↓


______________________

最後まで読んでくれて、ありがとうございます☺︎

こそねさんちの自己紹介↓

https://note.com/kosonesanchi10/n/n90f1cd627bcd

Instagram↓

https://www.instagram.com/kosonesanchi10

こそねさんちの日常が載ってます。
気軽にフォローしてくれると、嬉しいです☺︎