見出し画像

このnoteの味わい方〜コツコツdiary〜

こんにちは!昨日は久しぶりに日下部光のYouTubeが公開されましたね。かなり落ち込んだ様子でした。

今年の挑戦は思い描いていない結果になってしまったのかと思います。日本の中で貴重な打者だと思いますので、今後の挑戦も楽しみにしたいと思います。art base株式会社は日下部光を応援しています(定期)

群馬の観戦でも感じましたが、日下部光の価値を正確に理解しているミカタのミカタが増えれば、真剣に考えている選手はプレーを行いやすいと私は感じています。競技性を考えて行っているのにも関わらず、「メジャーの真似事」のように捉えられるとマイナスですよね。

そこで今回は、ミカタを増やすべく、このnoteの味わい方を解説させていただきます。是非、本気で感じて欲しいです。

本のように繋がる知識

ここから先は

1,526字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートありがとうございます。トレーナー活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。良い表現を行うためのエネルギーとして感謝を込めて使わせていただきます。