見出し画像

擦り合わせの大切さ〜コツコツdiary〜

こんにちは。かなり寒くなりましたね。少し前まで「本当に11月?」というくらいの暖かさでしたが、今ではすっかり寒くなりました。寒くなり、寝床から出るのが億劫になっている人がいるのではないでしょうか。暖かかった今までは、起きようと強い意志を持って起きることができたかもしれませんが、寒くなった場合…更に強い意志が必要になることは想像が容易だと思います。

だからこそ、普段の過ごし方、日常が大切になってくると私は感じています。野球をする前に日常生活があり、これらは分断することができないものだと思いますので、毎日更新のこちらを是非チェックしてみてください。

昨日は柔軟のレッスンを行いながら、柔軟性や取り組みの大切さを感じました。こちらの記事には大切なお知らせもあるため、是非ご確認ください。

柔軟性はも高い基準で行う必要がありますし、それを理解する必要もあります。そして野球を探求する上で大切なことだとも感じます。私は、技術・身体・考え方と総動員で指導を行っています。これからも探求して行きます。

今回は指導の中でも、学びの中でも感じることをお話しして行きたいと思います。よろしくお願いいたします。

できる限り…

ここから先は

1,471字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートありがとうございます。トレーナー活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。良い表現を行うためのエネルギーとして感謝を込めて使わせていただきます。