見出し画像

変換とは?前原一成の感性に触れて共に考えてみた「baseball座談会」

お待たせしましたbaseball座談会のお時間です。このnoteは野球の本質メディアとしての役割を担っているような気がしてきました。(本当にそうなれるように頑張ります)今後も私の周りの野球に熱く「正直に」向き合っている方々を紹介していけたらなと思います。今回も前原一成さんと語っていきます。今回は前原さんの世界観が滲み出ている回です!前原さんの感性と私の考えがいい具合に噛み合って最終的に野球にとって大切な話に着地するという展開になっております。このシリーズに関しましては本当に台本がなく、あっという間に時が過ぎていきます。今回も私たちが指導するBASE&TECHNICのお客様が来られたためそこで終了になりましたが、永遠に話し続ける勢いでした。今回は約15分間お話ししております。前原ワールドとそれに対する私の対応をお楽しみください。

このnoteは野球を一般論を超えて本当に愛する人々のため、そして周りと野球の話が合わなくなって苦しんだ過去の自分のために執筆しています。知識は本のようにどんどん繋がっていく為、早めの購読がオススメです。4月中なら4月の記事を全て読むことができます。月4本は確実に超えていくため定期購読がオススメです。前原さんの指導が気になる方は是非DMにて連絡してみてください。

変換とは?前原一成の少し変わった感性

ここから先は

312字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートありがとうございます。トレーナー活動、表現活動の活動費用に当てさせていただきます。良い表現を行うためのエネルギーとして感謝を込めて使わせていただきます。