
Photo by
miy110hanakura
止むに止まれず!溢れる情熱が止まらない!! 『おほけなく うき世の民に おほふかな わが立つ杣に 墨染めの袖』…敷島の道
「身の程もわきまえずこの憂き世の民の上に覆いかけよう。私が寄って立つこの比叡山から、墨染めの袖を民の上に覆いかけよう。」
僕ができる全てをかけて全力で努めよう!
新たなるミッション。かかるプレッシャー、好奇の目、聞こえる陰口…。正しいことを正しいと言えない世界…。
一部からの期待と燃え上がるライバル心…気にしていない心に対する怒りのボルテージ!
昇進拒否への批判と嫉妬…なんかつまらない…。
身の程知らずと言われようと、出来るのとを積み重ねることで作る未来を。
水鏡無私の心は、無視をするとか気にしないと言うことではなく、私情や忖度を交えず正しい事を淡々と進める心を持つと言う事。
ロジカルな理論武装は、時として諸刃の剣…。正論を振りかざすだけでは乗り越えることのできない現状を如何に打破するのか!
でもそれを解決する魔法はなく…真摯に誠実にそして、情熱を内に秘めて、それでいて心は凪の如く。
今週もたくさんのことを学び、実行できた一週間でした。
『百ある情報の内、使えるのは一つか二つ!知識が百あっても使わなければ唯の飾り…。ただ、何もせずに人を嘲笑するは下の下の行い。目的を持ち走り出そう!』
この迷言は、そうかつぽん語録。
身の程知らずかもしれないけれど、与えられた場と使命!成就させねば。
そんな夜の和歌。
明日はゆっくりしましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
