見出し画像

第96回選抜高等学校野球大会

第96回目の選抜高等学校野球大会の選抜委員会における会議はが1月26日金曜日に開催され選抜校32校が発表される。

<一般選考の地区別校数>
▽北海道1 
▽東北3 
▽関東・東京6(関東4・東京1を基数とし、残り1は両地区を比較)
▽東海3
▽北信越2
▽近畿6
▽中国2
▽四国2
▽九州4
▽21世紀枠2
▽神宮枠1

甲子園クリーニングの受付は1月26日から

甲子園クリーニングの受付は決定した高校様から順次受付を開始いたします。甲子園クリーニングは関西滞在中の選手の洗濯をするサービスです。

帯同人数はチームにより代わりますが、指導者4名 選手30名と仮定すると
毎日練習終わりに34名がホテルのランドリーに行くことになります。
数人ごとに洗い、乾燥機に入れる。乾燥機が混んできたらある程度乾いたところで外に出して部屋で乾かす。 

これを毎日すると相当時間が奪われます。 

甲子園クリーニングで毎日の洗濯時間を0にする

甲子園クリーニングは毎日ホテルに洗濯物を取りに行き、翌日(24時間後)にホテルへ洗濯物を配達します。
関西へは最低2日分のユニフォームを持って来てください。
・45度の温水で洗います。
・汚れているユニフォームは別洗いします。
・甲子園用ユニフォームは砂汚れは残さず返却します。
※練習用ユニフォームは汚れていう状態で関西に入るのでそこそこです(苦笑)

毎日の洗濯をアウトソージングするので30人一気に時間ができます。
休養に充てたり、自主練習の時間に充てたり、ミーティングに時間を割けます。

甲子園クリーニングコースは2種類

①毎日コース 1日 1250円 (税込)

毎日ホテルへ伺いすべての洗濯物をクリーニングします。
※制服はアイロンを掛ける場合は別料金
【洗えるもの】
すべての衣類
【洗えないもの】
試合用帽子…型崩れします。ベルト
ホテルのタオル

②甲子園での試合日のみ コース  1人 1700円
※最低20人以上の利用となります。


試合日、開会式、開会式予行、甲子園練習日 の公式戦ユニフォームの みクリーニングします。
【洗えるもの】
試合用 上下ユニフォーム アンダーシャツ、靴下、ストッキング のみ

【洗えないもの】
下着、タオル、試合等帽子、スライディングパンツ 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?